芋にいちゃんの店 ご当地グルメガイドの口コミ(5)

50代/男性
来店日:2017/12/16
小学生の頃、おちょぼさんに参拝した後、すぐ近くの店で大学芋を買ってもらったのを覚えています。たぶん、この「芋にいちゃんの店」だったのだろうと思います。建物は新しくなっていますが。 当時は、菓子といえば大量生産のチョコやキャラメルなどしか知らない子供が増えている時代だったので、ここの大学芋の荒削りな舌触りと味は新鮮だった。何よりも、子供の小さな口に収まりきらないサイズに感じたのを覚えています。 45年ぶりにおちょぼさんを参拝し、ふと拝殿横から見下ろしたら店があったので、懐かしさで寄りました。 楊枝がなかなか刺さらない位に飴コーティングがしっかり効いています。噛むと、カリッとした歯ごたえ。ちょっと大粒なのは昔と変わらない。大学芋は、いまや立派なスイーツだし、手作り感のあるスローフード。スイーツ屋さんらしく、店頭では若い女の子二人が接客していました。日によっては行列ができるとのことです。
- 1
- 1/1ページ