このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

エーファクトリー ご当地グルメガイドの口コミ(16)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/05/01

朝は9:00~夜は20:00まで開いてて便利でした。りんご製品のお土産が沢山ありました。私たちはシードルなどのお土産の他におやつで林檎のジェラートとアップルパイを買いました。特にアップルパイがパイもサクサクでとても美味しかったです♪
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/08

青森駅から歩いてすぐのお土産などあるお店です。おしゃれな雰囲気で奥のほうには飲食店もあるのでいいと思いました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/07

青森駅から海の方へ、ねぶたの家ワラッセの向かいにあります。三角屋根がかわいい倉庫のような建物で、中は開放的な空間でした。シードルの工房があり、有料の試飲ができます。海を見渡せる席で食事が出来たり、ショップでお買い物をしたりと、観光客にも地元の人にも人気のお洒落なスポットです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/04

青森駅を出て左に進むと海が見えるところに建っています。かわいらしい外観で素敵です。中で売っている商品もシードルやジェラート、タルトなど満足できるおいしさです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/02/03

青森駅から歩いて5分位にある観光館です。青森の産物などが売っています。おススメは青森県産りんごで作るシードルです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/01

外観も中身もオシャレです。お土産以外にも天気のいい日はテラスでお茶をするだけでも楽しいかもしれません。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

ここで青森から集められた小洒落たお土産を沢山買いました。 りんごシードルやジュースの試飲バーもあります。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/08

内装、陳列ともに非常にオシャレ。土産物もこだわりが見えます。そんなに広くないですが、何が置いてあるか隅から隅までチェックしたくなります。 二階に進んで友人と違う種類のシードルを頼んで飲み比べ。風味が全く違って面白く、美味しかったです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/01

青森駅のすぐ隣にできた、新しい物産館です。海沿いに位置しているので、景色も綺麗です。1階は売店とファーストフードコーナーがあり、2階は喫茶とワイン試飲コーナー(有料)がありました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/01

青森駅から左手の方に進むと、まもなく着きます。ここは比較的新しい施設で、食堂や売店、さらには有料となりますが安くワインが試飲できるコーナーもあります。人気の施設で、観光客がたくさん来ていました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/01/07

青森駅前のすぐ近くに出来た比較的新しい施設で、1階には売店やファーストフード、2階には喫茶店があり、ワインを安く試飲できるコーナーもありました。喫茶店で300円のカードを購入し、試飲できる量により1杯100円から300円までとなっています。2人で100円を3杯ずつ試飲しました。なかなか楽しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/12/14

青森のお土産が売っていたり、美味しいご飯を食べることができる新スポットです。海側で綺麗な景色も楽しむことができます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/06

青森駅の北側、青森港に面したところにあります。いくつかの飲食店が入っています。おしゃれなカフェもあり、青森のりんごを使ったスイーツや、お酒のシードルを飲める店もありました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/08

青森だけに、名前の通り、りんご関係が充実してます。 特にオススメはこちらで作っているシードルです。 ねぶた祭りの時期で飲み比べが外のイベント会場でできましたが、お世辞抜きでこちらのシードルが一番すっきりと飲みやすかったです。 ノンアルコールタイプもあるので、アルコールはちょっと…な方にもオススメ。 もちろん、他のりんご製品もたくさんあって飽きません。
70代/男性さんの写真

70代/男性

来店日:2014/05

八甲田丸観光後ねぶたの家、ワ・ラッセに行く途中に変わった建物があったので入店してみました。中はお土産屋さんや飲食店がありました。お土産屋さんでは、りんごシードルの種類が豊富に揃っていました。時間に余裕がなく、食事はしなかったのですが、海鮮丼やお寿司がとっても美味しそうでした。また、ジェラートのお店もありました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2013/11

青森駅から青函連絡船が係留されている方へ歩いていくとモダンな建物が建っていて、そこが青森各地の土産が集められたショップになっています。またリンゴのお酒シードルも醸造していて、これも美味しかったです。
  • 1
  • 1/1ページ

青森駅のその他グルメのお店

青森市で、特集・シーンから探す

■エーファクトリーの関連リンク

【関連エリア】
青森市
青森駅
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
青森市/その他グルメ
青森市/軽食・その他グルメ
【関連駅】
青森駅