江刺ふるさと市場 ご当地グルメガイドの口コミ(35)

30代/女性
来店日:2016/05
安くて新鮮なお野菜を買うことができます。 秋には江刺リンゴの販売がはじまり試食をしながら気に入ったリンゴを買うことができます。 リンゴのソフトクリームがおいしいです。

20代/女性
来店日:2015/09
いまの時期は、とにかくりんごがたくさん売っています!試食もあるので試食して自分が好きなりんごを買えます!試食だけでお腹いっぱいになってしまうくらいあるので、気を付けてください!

50代/男性
来店日:2015/08
地の生鮮食品、加工食品が何でも揃います。 利用しませんでしたが食堂もあり、土産も買えるので旅行中に立ち寄るのも良いでしょう。 生鮮は青果の他、精肉、鮮魚もあるのでスーパーのようにも利用できます。 農産物は道の駅に比べたら若干高めかもしれませんが、地の魚が良かったです。 私は初サンマを買いました。

50代/男性
来店日:2015/02
ここは、普通の産直とちょっと違います!地元の美味しい、旬の野菜は当たり前に売っています。安くて、旨い!です。でも、それ以外がすごいんです。まずは、海産物。気仙沼から魚屋さんが行商に来ていて、乾物や魚介類を販売しています。さらに、お食事どころもあります。さらに、さらに、屋外では、果物や雑貨、日用品など様々なものが売られています。そして、何と言っても、秋になると、りんご、チョー有名な江刺りんごの販売が始まります。たくさんの農家が自慢のりんごを売っています・・・それも、試食付で・・・もう、店内は、りんごの甘~いにおいでいっぱいになります。

40代/男性
来店日:2014/09
江刺で一番大きな産直です。林檎のシーズンになると江刺自慢の林檎が集結し、そのほとんどを試食しながら選べるといったなんとも面白い販売方法をとっています。どんなもんかと試食すれば、林檎の種類が同じでも、生産した農家によって味や個性がまったく違う事に驚かされます。

60代/女性
来店日:2012/02/20
ふるさと市場内の食堂のアナゴ天丼を紹介します。 どんぶりからはみ出るぐらいの大きさ(25cmくらいはある)で天ぷらが2本ものっているのです。味も良く、漬物とリンゴもついていて満足しました。(800円) さらに、仲間がたのんだ味噌おにぎりが大きくて、味見してみたらこれもとてもおいしいのです。(150円) 岩手に行ったときは、また、ここで昼ごはんを食べたいです。
- 1
- 2