岡崎酒造株式会社 ご当地グルメガイドの口コミ(37)
![50代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
50代/男性
来店日:2024/08
知る人ぞ知る信州の銘酒、信州亀齢を醸す酒蔵。 東京の酒屋では数時間で売り切れてしまうのでなかなか入手するのは困難です。 人気はもちろんですが酒質は優しく正に綺麗で気品があり飲むものを唸らせる力のあるお酒です。 女性や日本酒初心者にも比較的飲みやすい優しいお酒です。
![40代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
40代/男性
来店日:2020/07
鑑評会での金賞はもちろん、ネットの口コミサイトでも高い評価を得ている信州亀齢を世に送り出している酒造メーカーです。日本酒が好きで、長野の日本酒も色々と飲んでいて美味しいものがたくさんありますが、私は信州亀齢がトップクラスのだと思います。すっきりとした味わいですが、甘みと旨みもほど良く感じられてそのまま飲んでも、食中酒としても良いと思います。日本酒好きな人ならここは外せないと思います。
![30代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
30代/女性
来店日:2017/07
素敵な町並みの中にあって試飲もできて、めちゃいいです。おいしいお水とお米でつくられた日本酒はやはりおいしい!!お店の方も親切に説明してくださりました。ついつい買いすぎて、お土産が重くなりますが・・・
![30代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
30代/女性
来店日:2017/07
上田に行ったときに時間があれば、寄っています おいしいお酒がいろいろあり、たくsんお土産抱えつつもついつい購入してしまいます お店の方もとても親切ですよ
![50代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
50代/男性
来店日:2017/01
北国街道の柳町で今も営業している造り酒屋です。 江戸時代前期から地酒を造っていると聞きました。 亀齢「キレイ」という日本酒の醸造元です。 現在の杜氏は,女性である点も注目されています。
![30代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
30代/男性
来店日:2016/10
柳町にある昔ながらの酒蔵です。店内では日本酒の試飲もできました。信州のうまい水と米を使っている分、こだわりをしっかりと持っていて、とてもキレのある美味しさの日本酒でした。女性杜氏もいるようで、これから注目の酒蔵でもあります。
- 1
- 2