香梅堂 ご当地グルメガイドの口コミ(131)

40代/男性
来店日:2022/04/24
熊野速玉大社にいくならぜひとも寄ってほしい。 有名なお菓子屋。いついっても満員。 いつも購入する鈴焼はバウムクーヘンのよう!しっとりふんわり、程よい甘さ。 店内でみんなもれなく、せんべいも手にしていたので衝動買い。 これからは、このコンボになりそうです。リーズナブルな価格なので 1個だけではもったいない、」まとめて購入をお勧めします。

60代/女性
来店日:2021/05
鈴焼ひと口頬張ると程よい大きさ、甘さ、柔らかさ、が絶妙です。どらやきのあんこと皮の甘さのバランスは鈴焼とはまた違う甘さで美味しい。どちらも後味の余韻の良い和菓子の甘さ。

30代/女性
来店日:2019/06
知人から聞いて、速玉大社の参拝後に買い物に行きました。 鈴の形をした可愛らしい鈴焼がオススメ通り美味しかったです。 よく有る鈴カステラより優しいお味で、一つ、また一つとどんどん口の中に放り込んでしまいました。 翌日帰りの列車まで時間が有ったので、追加で買いに行きました。

20代/男性
来店日:2019/01
少し時間があまったので寄ってみるか…くらいの気持ちでしたが、お店の中はかなり混んでいて、おいしいにおい!食べてみるととにかくおいしくて、鈴焼きをひとつしか買わなかったのを後悔しています。

50代/男性
来店日:2018/09
前日夜お会いした地元の方に勧められて、お土産に鈴焼を買いに行きました。 お彼岸のだんごを買いに来られた方々も多く、全部で10人以上並んでいて、 買うまで20分くらいかかりました。 鈴焼は、昔ながらの優しい味で評判が良かったです。

40代/男性
来店日:2018/08
新宮と言えば鈴焼、と言われるほどにとても有名なお菓子。いわゆるベビーカステラを鈴型に焼いたもの。しっとりとして、甘さ控えめ。ひとくちで食べれるのも嬉しいところ。

60代/男性
来店日:2017/10
和歌山県新宮市に店を構える、明治元年創業という150年の伝統がある老舗和菓子屋さんです。おすすめは何といっても「鈴焼き」で、カステラ生地のほんのり甘い素朴な味わいのあるお菓子で、お土産に最適です。