刈谷ハイウェイオアシス ご当地グルメガイドの口コミ(2046)

40代/女性
来店日:2018/05
地元の方にもとても人気のあるスポット。 サービスエリアになりますが、外からでも入れるため、とてもオススメ。 子供の遊具が充実していますし、広場もあるので、ボールなどで遊ぶこともでき、お弁当持参で来られる方も多く人気のレジャースポットになっています。 ゴーカードなどもありますし、さらに利用料金も安くて子連れのファミリーが多いです。

20代/女性
来店日:2018/05
有名な高級トイレを利用しました。 トイレとは思えない高級感でした笑 えびせんの里は、試食もいっぱいあり、大袋で買ったら、おまけももらえて、ラッキーでした!

20代/女性
来店日:2018/05
休日だとどうしても一般道からだと渋滞します。30分弱待ってようやく入ることができました。 地元の野菜が売ってるスーパーや、飲食店、子供用のレジャー施設、岩盤浴や温泉など子供から大人まで楽しめます。 女性トイレだけですが、まるでランクの高いホテルに来たかのような煌びやかなお手洗いになってます。

60代/女性
来店日:2018/04
観覧車が目印の刈谷ハイウェイオアシスは トイレが綺麗で有名です。 また、各地で有名なお店が出店されています。 1階は鮮魚や地元の野菜、惣菜なども販売されていますので、 旅行帰りにはいつも夕飯の買い物をここでします。 とっても便利です。

20代/女性
来店日:2018/04
オアシスのトイレは高級感があり、とってもきれいです。また、観覧車があったり、足湯があったりして高速道路を利用する人はもちろん、利用しない人でも十分楽しめると思います。

30代/女性
来店日:2018/03
遠出のついでに寄ったところ、休日だったのもありなかなかの人混みでした。それでも誘導のかかりの方がいてくれたので、遠くの方の駐車場に停めてゆっくり楽しむことがありました。 中のお店もそれなりに行列ができていましたが、甘いものからご飯系、コンビニもあり家族それぞれが好きなものを食べられるので私は楽しかったです。

30代/女性
来店日:2018/03/31
観覧車が綺麗なので、夜のデートにオススメ★ 土日の昼間は、子連れ家族で混み合う様です。 お土産や飲食は、特筆すべき点は無いかと思います。可も無く不可も無く。 整備されていて、県下随一の規模じゃないかな? 高速からは勿論、一般道からも入れます。

60代/女性
来店日:2018/03/21
お洒落なお店や、温泉、遊園地もあって、遊んで楽しいところですが、一階の産直市場で、野菜を購入して帰るのがいいですよ。 とってもお値打ちで、美味しいです。

50代/女性
来店日:2018/03/14
お風呂もあるし、農産物も売ってるので 近くに行ったら寄ります。トイレきれいだし、食べる所も沢山有る お風呂もとても、良い湯です。ただ何時も混んでますね