このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

河内屋 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

みみみさん

30代前半/女性・投稿日:2015/02/11

来店シーン:家族・子供と

2015年1月頃に行きました

静岡市・浅間通りにある和菓子店。

目玉商品は、どら焼。
購入は、おひとり様5個まで。

行列並ぶこと必須。

店頭に銅板があり、そちらで焼き上げるスタイル。
見せる販売。

同じ大きさ、同じ色!
見ていて飽きません。

並んでいると、ひょいっと生地のミミをくれたりもしましたよ。
サービス精神。

一度に焼けるのは15枚。
どら焼き7個余り1枚・・・

ボリューム満点。
なんといっても焼き立てが美味しい!

さらに、餡巻きもおすすめ。
串に刺さった餡だんごを焼き上がった生地にあて、くるくると・・・
もちもちのお団子と温かい生地が絶妙。

ずっと焼き続けているわけではなく、時間になると一時休止。
銅板前に「次回○時~」張り紙を出します。

日曜日午後と月曜日がお休み。
浅間神社に抜ける道にあるので、観光の方にもおすすめ。

河内屋 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/05

店頭の鉄板で焼く様子が見られます。 120円のどら焼は、作りたてが食べれますよ。 中の小豆が美味しい。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/05

餅巻きとどらやきを購入しました。 価格もどらやきは120円とリーズナブル。 北海道産の小豆が入った、上品な甘さの和菓子でオススメします。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/05

静岡浅間通りにある、行列の出来るどら焼の人気店です。店頭で鉄板を使い焼き上げているので、職人技を目の前で見ることが出来ます。店主が1つずつ丁寧に作っているので時間が掛かり、購入は一人5個までとなっています。中の小豆は朱(あや)という北海道産を使用していて、16時間掛けて炊くそうです。生地はしっとりとしていて、ぎっしりと入ったつぶ餡が皮と馴染んで、本当に美味でした。ちなみに1個120円でした。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2013/11/07

こだわりのどら焼きのお店で、焼きあがりの時間が表示されていますが、人気があるのですぐに売り切れるようです。店主が鉄板で丁寧に焼く姿は職人芸を見ているようでした。購入個数にも制限があり一人5個まです。ただ折角の焼き立てなのでその場で食べるのが一番だと思います。ふっくらとした皮がとても美味しく価格も良心的なので、後継者が出来て永く続いてくれればと思います。
  • 1
  • 1/1ページ

葵区郊外の和食のお店

  • 鰻の成瀬 静岡瀬名川店
    静岡鉄道静岡清水線 県立美術館前駅 徒歩21分
    ネット予約 クーポン
  • ひこね
    中町バス停より徒歩2分、浅間通り商店街内。新静岡駅より約860mです。
  • 和膳賞翫柿屋
    新静岡駅より徒歩20分。駅から安西通りを目指して歩きます。安西通りを越えて、然正院の向かい側です。
  • 天丼てんや 東静岡店
    JR東静岡駅から徒歩10分/国道1号線沿い
  • 武林車店
    静岡駅より徒歩14分です。静岡銀行本店近くです。
  • そば処 戸隠松富店
    JR静岡駅から車で12分。静清BP昭府IC降りて梅ヶ島方面へ行きます。

静岡駅周辺・葵区・駿河区で、特集・シーンから探す