紀州梅干館 ご当地グルメガイドの口コミ(10)

50代/男性
来店日:2018/02
みなべにある施設で、ここでは梅干の製造工場の見学ができます。3Dシアターなどもあって映画が上映されていますが、これは子供向きの映像ですね。人はあまりいませんでした。おみやげで梅干が買えますし、試食もできます。

60代/男性
来店日:2017/12/30
通りすがりに看板が大きく出ていたので立ち寄りました。梅や梅干しの知識がわかりやすく解説されていて楽しかったです。 売店では、梅干しをはじめ梅製品がたくさん販売されていて、味見もできるのでお土産選びにはもってこいです。

60代/男性
来店日:2016/12
紀伊半島一周バスツアーでこの施設に立ち寄りました。梅干しに関することはすべて学べて体験できる施設で、工場見学や3Dシアター、梅干し作り体験(3種類)もあります。ガラス越しに梅干し工場の様子も見学できます。通路の壁には梅干しの歴史や製造過程などの展示がされています。売店では試食が大人気。試食の前には人だかり。蜂蜜漬けの梅干しがとても美味しかったです。お土産に3袋も買っちゃいました。ここの壁には坂本冬美さんの来館記念写真やサイン入りの色紙が飾ってあります大ファンである冬美さんの故郷に来られて大感激でした。
- 1
- 1/1ページ