旧ヤム邸 おすすめレポート

susieさん
40代後半/女性・投稿日:2015/08/18
ディナー | 来店シーン:家族・子供と
2015年08月頃夕食の時間帯に行きました
午後18時くらいに行きました。ちょうど混みだす頃で、少しだけ待ちました。カレーは、すごくスパイシーで、私は大好きな味です。インド系とも違います。たぶん、香菜の乾燥したのがかかってます。大阪駅のルクアにもありますが、メニューは、微妙に違います。ルクアの店は、食器が金属なので、冷めやすいけど、ここは、冷めにくいと思いました。
あと、主人は、店内で蚊にさされました。要注意です。
私たちが帰る時、たくさん並んでいました。早めに行った方がいいです。
1
詳細を見る
旧ヤム邸 ご当地グルメガイドの口コミ(15)

40代/男性
来店日:2018/09
大阪のスパイスカレーでは有名なお店です。南北に走る谷町筋と直角に交わる空堀商店街の中にあります。お店はこじんまりとしていて、日中は混みそうです。遅い目夕食に一人で行きましたが、たまたまカウンターが空いていてラッキーだったみたい、後からもお客さんが来て店先で待っていました。カレーはスパイシーで美味しかったです。

30代/女性
来店日:2016/09
オープンと同時に行きましたがすでに行列ができていました。 なんとか待たずに座れました。行列だけあって病みつきになるスパイスです。 このあいだ行った所ですがまたすぐに行きたいです。

40代/女性
来店日:2016/09
有名なカレーやさん。支店もあります。雰囲気がいちばん好きなのはここ。ざわざわしてなくて落ち着いて食事ができるし、空間がゆったりしていて開放感があります。カレーはスパイシーですが、マニアックではないです。じっくり煮込まれたお肉もおいしい。控えめな量も、ランチにちょうどいいです。お値段も雰囲気のわりに安い。

40代/女性
来店日:2016/07
カレーマニアな知人にも好評だったこちら。梅田にもヤム鐵道がありますが、こちらの方が専門的っぽい店構えです。スパイスがきいたカレーで、欧風カレーみたいなあぶらっこさがないです、辛いのが苦手な私でも、楽しめる程度の辛さで、スパイスの香りをぞんぶんに楽しめました。1000円くらいで本格的なカレーが食べられます。お昼は込みます。

20代/女性
来店日:2016/03
関西で定番となりつつあるスパイスカレーの名店。 さらさらとしているのに奥が深い、他にはないカレーが食べられます。 木造の建物やレトロな店内、そして猫のたろうくんなど、 愛すべき特徴がたくさんの素敵なお店です。 休日は並んでいることもしばしばですが、カレー好きなら一度は行くべきお店。
- 1
- 1/1ページ