クラブハリエ ジュブリルタン ご当地グルメガイドの口コミ(253)

40代/女性
来店日:2023/04
彦根城を思う存分散策したあとに、お茶をしに行きました。 平日で、15時も過ぎていたため、お客さんも少なかったです。 先に注文と会計をしてから、空いてる席に行くシステムです。 知らなかったので、ちょっと躊躇しましたが。 カフェの一番メニューのミニスフレを頂きましたが、ミニとは無縁で、めっちゃ大きかったです(笑)。 全然重たくなく、お腹もいい感じでいっぱいになりました。

60代/女性
来店日:2020/12
長浜に行く途中で、立ち寄りました。二階のカフェは、ランチとスイーツが、ありました。バームクーヘンの入った温かいデザートが、美味しそうだった。厚切りジャムトーストは、おしゃれな感じで美味しかった。琵琶湖の鳥人間コンテストの出発地点のすぐ横。桟橋のようになっていた。琵琶湖が、広がっていて眺めが、良い。次回は、ランチを食べたい。スタッフの感じも、良かった。甘くないパイ生地にゴマやチーズなどを載せた、ビールのつまみになりそうな、クッキー?は、ほかのクラブハリエでは、みたことが、ない。クラブハリエの本店には、おいてない、パンが、あり、買ってみたら、美味しかった。軟球のボール大のすずの形のパンを買ったら、中にバームクーヘンが、入っていて美味しかった。前回友人といって良かったので、今回は、家族でいきました。みんな、満足でした。

50代/男性
来店日:2020/08/09
最高気温を観測した日ではあったが、風が心地よいので、思い切ってテラス席で昼食。 ウィンドサーフィンと遠くに多景島を見ながら琵琶湖の眺めは最高でした。

40代/女性
来店日:2019/11
平日でラストオーダー前だったからかお客さんがまばらでゆったりできました。 窓からの琵琶湖の景色を見ながら待つ時間も最高。季節のパフェも美味しく頂きました。 お食事もできるみたいなので次回はランチで

50代/女性
来店日:2019/06/02
バームクーヘンが有名ですが、 チーズケーキがとても美味しかったです。 3個入りの物があるのですが散策で疲れた時にどうぞ。 カップ入りのメープル味のリーフパイも美味しかったです。 建物も可愛かったですよ。

40代/女性
来店日:2019/01
二階のカフェから見る景色がオススメです。 冬の琵琶湖は、空気が澄んでいていつもより青く見えます。 夕焼けもキレイなのですが、一階のパンが売り切れてしまうので、お買い求めの時は午前中に行かれる方がいいと思います。 バリアフリーではないため、ベビーカーはオススメできません。

50代/男性
来店日:2018/12
彦根城手前たねやの隣にある。そもそもバームクーヘンの店だと思っていたのですが、洋菓子がいろいろ揃っていて見ているだけでも楽しくなる。大晦日はごった返している。 一番安いチーズケーキが一番美味しかった。

40代/女性
来店日:2018/07
琵琶湖の湖岸沿いを走っていると、クラブハリエの文字が見えたので 立ち寄りました。 湖岸沿いにあることもあり、ほかのお店とはまた違った雰囲気を味わうことができました。

30代/女性
来店日:2018/05
混む時間帯ばかりに来る為か…人が多い店内しか見た事がありません。食事は1ー2時間待ちですが、座席数も少ないと思うので、増やしてもらいたいなと思います。パンを購入して、cafeできるスペースはありますが、温かいランチをゆっくり食べたい!テイクアウトのパンは何を食べても美味しいです。建物も琵琶湖の景観も好きです。

60代/女性
来店日:2018/04/06
湖北には大好きなロケーションが沢山あります。 大阪から月に1度は琵琶湖を1周すルのですが、ランチに目指していきます。 広い駐車場に入るだけでも異国情緒があり2Fのレストランは琵琶湖に面していて 地中海ですよ。ヘルシーな女性向きのメニューが嬉しいです。 混んでいて長く待つときは1Fでパンを買って食べます。 テーブル席が並んでいますが,教会にいるような気分です。 いつももう少しすいて居たらなあ、と思います。 素晴らしいロケーションですね。