嵯峨野コロッケ ご当地グルメガイドの口コミ(28)

30代/女性
来店日:2016/10
受賞コロッケが文句なく美味しい。嵐山へ行くたびに食べています。日が落ちて少し寒くなってきた時に揚げたてのコロッケでほっくりと温まると元気が出ます。嵐山のあちこちに店舗が出来ていて、メインストリートの目立つ処にあったりするので利用しやすいです

30代/女性
来店日:2016/10/08
某賞を受賞したコロッケが美味しい屋台。嵐山で必ず食べる一品です。今回は昼食時間が30分しか確保できなかったため、昼食として利用。初めて食べた子供たちも納得のお味で、2個3個とおかわりをして、軽めでしたが、満足のいくランチになりました。ランチのあとのおやつにも追加して食べました。

50代/男性
来店日:2016/09
嵯峨野コロッケさんは、渡月橋から嵐電嵐山駅方面のメイン通りすぐにあるテイクアウト専門のコロッケ屋さんで、全国コロッケコンクール金賞を受賞した金賞コロッケが、食べ歩きに人気があります!

30代/男性
来店日:2016/08
嵐山にあるコロッケ屋さん。 ここには、金賞コロッケと嵯峨野コロッケがあり、金賞コロッケは、肉が多めでしっとりとしたコロッケ、嵯峨野コロッケはじゃがいもの味が楽しめるあさっりとしたコロッケです。 どちらもあつあつが食べられるので、おすすめです。

50代/男性
来店日:2015/10
嵯峨野コロッケ 「金賞コロッケ」の文字は、湯布院でも見たことがあります。 「全国コロッケコンクール」とやらは、検索してもほぼ出てこないが毎年行われているのか? エントリー数の多い、しっかりとしたコンクールなのか? などの謎をかかえつつ、コロッケを食べました。 2015年現在一番安いコロッケは嵯峨野コロッケ100円 金賞コロッケが200円 黒毛和牛のメンチが250円でした。
- 1
- 2