サッポロビール博物館 ご当地グルメガイドの口コミ(293)

20代/男性
来店日:2017/12
無料でサッポロビールの歴史館?みたいなところを見学して、その後3品のビールの試飲ができるということなので、3品試飲してきました! 札幌ではクラシックというビールがよく飲まれるということを聞きました。私はよく知られている黒ラベルしか飲んだことなかったので新鮮な感じでしたね。 次の日は結婚式に参加したのですが、そこでもやはりクラシックビールが瓶で置かれていました。 札幌に来たら、サッポロビールクラシックを飲んで見てください^ ^

50代/女性
来店日:2017/11
札幌に来たらビールは外せないんですが、こんな本格的な博物館があったのは知りませんでした。工場見学と試飲だと時間がないという人にぴったりな、有料試飲がたくさんあります!しかも、レアなものまでお手頃価格でいただけます。予約制のセミナーとかに申し込むと、色んな知識も教えて貰えるようで、近くの席にして、耳ダンボにして聞いてました。缶ビールの美味しい注ぎ方は実演付でなかなかためになりました。

40代/女性
来店日:2017/11/14
プレミアムツアーと自由見学コースが有ります。 プレミアムツアーは有料でツアー終了後ビールの試飲が出来ます。 自由見学コースは2階へエレベーターで行きパネルなどでビールの歴史を学ぶことが出来ます。 自由見学だと少し物足りない感じでした。 今度は、プレミアムツアーに参加したいです。

20代/女性
来店日:2017/10
すごく空いているのですが、作り方を、道を巡っていくことで知ることができます。観光客向けですね。そこでつくっているらしいビールを飲むことも。200円くらいでしたかね。

40代/男性
来店日:2017/10/27
JR札幌駅の北のバスターミナルから直通のバスが出ていて,乗車時間10分ほどでした。 博物館自体は,サッポロビールの歴史を上手く展示していて,懐かしいビールのラベルも見ることができます。展示ブースは全体で30分くらいあれば見廻れます。 あと,1階でサッポロビールをグラスで飲むことができます。 お勧めは3種類のビールの飲み比べ(600円)で,一緒におつまみも買ってゆっくり味わえば,至福の時間を過ごすことができます。大勢がいる場所ですので静かにというわけには行きませんが,古い建物の中で歴史を感じながら飲むビールは最高です。滞在時間としては1時間ほどでした。