このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

サッポロビール博物館 ご当地グルメガイドの口コミ(293)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/08

サッポロビール園の中にあります。 ビールの作られてきた歴史がわかったりして、楽しかったです。 レトロな建物もいいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/08

ビール園と隣接されています。ビール園の時間つぶしの間に行きましたが、つぶしとは失礼な位楽しめました。食後また行きました。
70代/女性さんの写真

70代/女性

来店日:2017/08

サッポロビールの博物館です。サッポロビールの歴史を学べます。昔懐かしいラベルや広告もあってオススメです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08

建物がレトロなレンガ造りでとってもかっこいいです。色々な展示を見た後に飲む試飲のビールは最高に美味しいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08

ビールに関する資料が沢山展示していました。 飲むのが好きな私でも興味をもてる内容が沢山ありました。また行きたいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/08

サッポロビール博物館とビール園の両方楽しめるプレミアムツアーを今開催しています。予約が必要ですがお得です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

ビールの歴史が学べます。ビール好きには、ビールの歴史も学べるとても良いスポットです。ビールが飲みたくなりました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/08/28

札幌市内にある広大なビール博物館。レトロな外観を眺めるだけでも楽しめることは間違いない。醸造過程を見学できる有料ツアーもあるが、無料で閲覧するエリアも充分に整備されている。サッポロビールの歴史、ビール醸造の設備などを堪能した後に待っているのはもちろん試飲所である。無料ツアー客でもお値頃な価格でサッポロビールの飲み比べが出来る。 併設されているレストランでガッツリ食べて帰るも良し、軽く一杯で帰るも良し、充実した時間を送れる。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/07

ビールが好きな方にオススメしたい、サッポロビール博物館です。大人でも楽しめる博物館なので、旅行の際にはぜひ立ち寄って見てください!!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/07

娘の夏の自由研究~サッポロビールの歴史~のため行って来ました。これまでビール園の方は何度か利用したことがありましたが博物館は初の利用。館内の展示はかなりのボリュームで親子共々とても勉強になりました。個人的には昭和の時代のビールポスターがとても懐かしかったです。 最後にはビールのテイスティングコーナーもありました。今回は車で行ったので残念ながら娘と共にソフトドリンクでしたが、次回は公共交通機関で行ってビールのテイスティングしたいです!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/07

札幌といえば、クラシック。 是非こちらでビールのことをまなんだ後、ビールをのみにいってほしい。 格別かも。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

歴代のビールが展示されており北海道出身の家族が興味深く見ていました。レトロなパッケージは可愛らしく是非復刻して欲しいです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/07

あらかじめプラス500円のプレミアムツアーに予約して行きました。専属のスタッフさんがついて、サッポロビールの成り立ちなどについて説明してもらい、最後には試飲会まであって大満足でした。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/07

大きなレンガの建物が印象的です。ビールの製造過程や歴史が学べる博物館で、最後にビールを飲んで帰ってきました。おいしかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/07

美味しいビールを飲んで上機嫌です。旅を楽しく締めくくることができ、大きなレンガの建物がとても立派でした。サッポロビールの歴史を学べるが、これがとても勉強になりました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/07

サッポロビール園に隣接している博物館ですが、無料ですしビール園にこられた方は是非ともお寄りになるのがいいと思います。創世記から今までの歴史が資料や動画を使って楽しませてくれます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/07

博物館です。 ジンギスカンやビールを飲みたい人が多いので、博物館はそこまで混んでなかったです。 ビールの歴史など学べるのは楽しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/06

無料で見学が出来るので気軽に行くことが出来ますが 500円で申し込めるガイドツアーが、試飲・ガイド・6kシアターでの映像付きでお得だと思います。 ここでしか飲めない開拓ビールは是非飲んでおきたいところです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/06

今までのビール瓶などが 展示されています。 歴史を感じれて見比べてみて たのしめました(^o^)
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/06

旅を楽しく締めくくることができた!大きなレンガの建物がとても立派だ!美味しいビールを飲んで上機嫌!サッポロビールの歴史を学べる。
  • 前へ
  • 3/15ページ
  • 次へ

札幌市東区のバー・カクテルのお店

  • MYU'S cafe
    札幌市営地下鉄東豊線東区役所前駅1出口より徒歩約7分
    ネット予約
  • SOUP and
    札幌市営地下鉄東豊線元町(札幌)駅2出口より徒歩約16分/
    ネット予約
  • Streamers DOG
    札幌市営地下鉄南北線北18条駅より徒歩約9分

麻生・北24条(北区・東区)で、特集・シーンから探す