このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

島根県物産観光館 ご当地グルメガイドの口コミ(69)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/02

この地域で作られたものがたくさん売られている場所になっていますよ。ほしいものがあったらどんどん購入しておきましょうね。お土産にもいいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/01

大手前の道路拡張で駐車場が狭くなっています。お土産物が多いです。コンセルボというパン屋が入っているので、焼きたてのパンの香りでいっぱいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/01

松江城のすぐ近くにあり、お土産が豊富にあるので寄りました。 なかでもしじみ醤油のミニボトルを購入しましたが、卵かけご飯にかけると、とっても美味しかったです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/11

地元の有名なお土産もたくさん揃っている場所になっていますよ。お土産を買い忘れたときにはここで購入しておきましょうね。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/11

松江城駐車場に近く多くの観光客で賑わっています。島根県の名産品を一堂に集め、お土産品もかなり充実しています。キャラクター「しまねっこ」の家なるものも展示されています。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/11

おみやげにはこちらがおすすめε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘なんでも揃いました。またいきます
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/10

お友達のお土産を購入しに行きました。たくさんの種類があったので選びやすかったです。たくさん購入することができました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/10/11

松江城のすぐそばなので、ついでに気軽に立ち寄れる立地が良いです。島根県の、主力名物郷土みやげ(菓子類がメイン)がいっぱいあって、ここで一括して、おみやげも買う事ができるのが便利です。休日や連休はかなり混雑しますが、平日はそこまで混んでなく、平日夕方には空いていて、ゆっくり買い物できます。物産館の専用駐車場無料なのがうれしいですが、いつもほぼ満車状態なので、停められない方は、近隣の有料パーキングに停めることになります。その場合は、全額ではなく、1000円買い物したら100円の駐車場割引券がもらえます。できるなら、無料で停められる物産館のPに停めらられたらラッキーです。館内には、観光案内所や松江の資料の展示コーナーなど他の施設もあるので、買い物以外の楽しみ方もありますよ。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/09

松江城のすぐ近くにある観光センターです。松江の物産・工芸品がたくさん置いてあり、お土産探しに最適なスポットです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/09

島根の特産品やお土産がなんでも売っています。工芸品などもあるので、見ているだけでも結構面白いと思います。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/08

ここへ行けば、松江の大半の銘品を購入することが出来ます。数々の和菓子やしまねっこグッズ、装飾品等が一度に購入できるので、大変ありがたいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/07

松江城のすぐ近くにあるのでとても便利な場所にあります。以下の一夜干しやアゴなど地元でとれた食材が沢山売っています。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/07

家族連れや友達同士にオススメのスポットです。島根県の特産品や名産品などお土産を買ったり色々楽しめます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/06

松江城の近くにある観光センターです、店内ではおみやげを販売していました、おみやげの試食もしましたが美味しかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/05

いろいろな名産品があるので、おみやげがひととおりそろいます。島根県と島根市のお土産やが隣接してるが、似たような物でした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05

お城から近いのと お土産の種類も豊富で 色々目移りしてしまい なかなかお土産を、決めることができない というくらい 種類豊富でした。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/05

松江城のお向かいにあり、観光帰りにお土産が買えました! 一階はお菓子やお酒など食べ物がメインで販売してあり、二階では工芸品や陶器など素敵なものがたくさん置いてありました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05

お土産品をいろいろと買うことができます。島根にはしまねっこというキャラクターがいますが、そのしまねっこの家もあります。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/04

お城の駐車場からすぐなので、すごく便利で助かりました。隠岐の島からの海産物や、有名な和菓子や、お茶も豊富でした。おすすめです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/04

お土産がいろんな種類があり、まとめて買うことができた。名産のあごのやきが変えて満足。松江城からすごく近くて、場所も便利だった。
  • 前へ
  • 2/4ページ
  • 次へ

松江城のその他グルメのお店

松江で、特集・シーンから探す

■島根県物産観光館の関連リンク

【関連エリア】
松江
松江城
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
松江/その他グルメ
松江/軽食・その他グルメ
【関連駅】
松江しんじ湖温泉駅