下郷町物産館 ご当地グルメガイドの口コミ(28)

30代/女性
来店日:2018/06
塔のへつりに行ったときに寄りました。旅最終日ということもあり、たくさんお土産を購入させてもらいました。お店自体はそれほど大きくないけど、地元の方にも観光客にも親切です。

50代/男性
来店日:2018/05
ここの物産館には隣接されているそばを食べによく来ます。運が良ければそば打ちしているのを、ガラス越しに見ることができますよ。店内には豆類や野菜もリーズナブルな値段で売られています。

50代/女性
来店日:2018/05
南会津にくると、必ず寄ります。お目当ては十割そばです。チケットを自販機で購入するので、気楽に利用できるのも気にいってます。ここのそばはここでそば打ちしてから出す本格的なもの。そばの香りが強く美味。

60代/男性
来店日:2017/10/27
国道121号線の塔のへつり入口交差点そばに在る下郷町の物産館「まちの駅下郷」、地場の特産品や新鮮野菜が豊富に並んでいます。ランチ代わりに名物「マスバーガー」を頂きました。

50代/男性
来店日:2017/09
現地の呼び方でじゅうねん エゴマの事なんだけど都心部だと乾燥した実はまず売ってない でもここなら買い放題 もちろんオイルとかもあるし他の野菜も豊富 若松まで一時間掛からない場所だし休憩がてらよると楽しい

50代/男性
来店日:2017/08/25
道の駅ならぬ町の駅。コンセプトは道の駅と変わらず。大内宿から塔のへつりに行く途中の国道沿いにあります。品ぞろえは豊富で、特に福島や、会津地方の特産品が並んでいます。施設は快適で清潔。会津下郷産のコシヒカリを購入しました。ふっくらとした炊き上がりで、美しく輝き、最高の御飯をいただくことができました。

40代/女性
来店日:2016/11
初めて行きましたが、併設されているおそばやさんがとっても美味だったので、おすすめです。チケットを購入して大盛りのかけそばを食べました。あまりにも美味しくて、帰りもここによって食べました。
- 1
- 2