高畠ワイナリー ご当地グルメガイドの口コミ(342)

50代/女性
来店日:2017/09
高畠ワイナリー限定販売のワインが超美味しいです。名前は、氷菓のひとしずく。ぶどうを凍らせて、アイスワインのように作るそうで、甘くて香りが良くて、スイスイ飲めます。でも気をつけないと、アルコールは9%。お店の人オススメは、グラスでロックだそうです。自分の記念日に開けて、楽しもうと思っています。

50代/男性
来店日:2017/08
少し遠いですが、高畠駅から徒歩で 半時間余りで着きます。 とてもオシャレなワイナリー、行ったことはないですが、 フランスのワイナリーってこんなのかな ワインの試飲もいただける。子どもさんには おいしいソフトクリームをいただけます。

40代/男性
来店日:2017/08
製造工程はちょっとした小窓からしか見れませんが、歴史とかは展示してあって、ゆっくり見れます。 試飲コーナーも、いろいろなワインが飲めて、お土産も買えます。

30代/女性
来店日:2017/08
何度か訪れたことがあるこちら。施設がきれいで、お酒飲める方はワインの試飲が可能。お酒が好きな夫は楽しそうに試飲していました。いつ行ってもカラっと晴れているので印象が明るいです。お土産も色々あるので楽しめると思います。

50代/男性
来店日:2017/08
高畠ワイナリーのソフトクリームがおいしいです。おすすめは生乳です。 ワインの試飲もいろんなワインを味わうことができます。 春のスプリングフェスタや秋の収穫祭などイベントもあり、ミニコンサートをワインを飲みながら堪能できます。

40代/女性
来店日:2017/07
ワイン工場の見学やワイン、ジュースの試飲もできます。他にも高畠の名物、山形の名物も購入できます。外にはソフトクリームも売っていて、ワインの入ったソフトクリームやバニラ、季節によって売られているのもあります。

30代/男性
来店日:2017/06
最近都内の酒屋でもよく見る高畠ワインのワイナリー、施設はキレイでお土産もワインの試飲も出来ます。ドライバーへの試飲のジュースは一種類で1杯だけなので残念。

50代/女性
来店日:2017/05
国道からちょっと離れた場所にあります。見学は無料です。工場も少し見学できます。お土産屋さんではワインを試飲できます。あまり飲むと酔っ払います。もちろん運転者は飲めませんがワインジュースもありました。

30代/男性
来店日:2017/05
初めて訪れました。ワインの試飲ができたり、色々なお土産物が販売されており、大変良かったです。ワインが好きな方には最高のスポットだと思います。大変オススメです。

60代/男性
来店日:2017/05
山形観光の最初のスポットとして、このワイナリーを訪れました。未舗装ですが、無料の駐車場があります。施設は結構広くて、施設の建物の中には展示物が充実しているスペースや廊下から見られるワイン工場もあります。奥にあるワインショップにはいろいろなワインが並び、ワインだけでなくジュースの試飲もできます。ワイングッズも充実していてワイン好きにはたまらない品揃えです。外には露店がたくさんあり、食事もできるようになっていました。