このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

高畠ワイナリー ご当地グルメガイドの口コミ(342)

60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/05

ドライブの途中で寄りました。ワインの工場で売り場にワインの試飲があります。運転していたので飲めなかったのが残念です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/05

フルーツ王国山形。さすがワイナリーも各所にあり、色々と特徴のあるワインを作っていますね。今日の夜はホテルでワイン三昧になりそうです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/03

見学すると、工場は閑散期なので、パネルによる説明でした。説明を聞いた後は楽しみのワインの試飲です。 たいへん美味しかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/01

ワインを味わいたいときにはこの場所に行ってみるのがいいでしょうね。お酒を好んでいる人には満足できます。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/01

無料で工場見学とワインやジュースなどの試飲ができます。お土産も充実しててワインをはじめ地元の名産品もおいてあります。駐車場もあり。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01/24

ワインの種類が豊富なのでとても好きな場所です。しっかりと試飲をしながら商品を選ぶことが出来るのでうれしかったです。また行きたいです。友達と一緒に楽しく買い物できました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01/03

ワインの種類が豊富でとても楽しかったです。試飲をすることができるので普段ワインを飲まない人でも飲みやすいワインを選ぶことが出来ます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/12

駐車場も広く駅からもアクセスもしやすい。冬期も営業しており、ブドウを使ったソフトクリームが美味しかった。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/12/04

ワインの種類が豊富でとても良かったです。あまり詳しくないのですが、ワインを試飲しながら選ぶことが出来たので違いがわかりました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/12/01

とてもいろいろなワインがあるので良かったです。試飲もたくさんできるのでワインを選ぶのが楽しかったです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/11

食べ物は、ピザなどの軽食とワインのテイクアウト(というかイートインスタイル)とソフトクリーム屋がある程度で、テーブルに座って食べるレストラン形式のものはありません。 それよりも、ここは日本のワイナリーとしては、漫画「神の雫」に出てきたくらいの有名どころで、ワイン好きにとってはたまらない場所であります。ワイン蔵と工場の見学とワインの試飲・販売がメインです。ただ、見学ルートはすぐ終わってしまうので、試飲とワイン購入に時間をかけなければ1時間も掛からないと思います。さすが工場だけあって、めずらしいワインも売ってますし、ここ限定販売のスイートワインもおいしかったです。 ちなみに、来るには車がいいと思います。駐車場はたっぷりあります。私らは高畠の駅から歩いてきたんですが、15分弱歩きました。歩くのはいいのですが、高畠駅って奥羽本線と山形新幹線の止まる駅なんですが、1~2時間に一本しかないんですね。しかも駅の窓口が列車が来る前後以外閉じちゃうんですよ(日中でも)。列車の時間をよくよく調べていかないと、とんでもないことになります。ご注意を。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/11/12

今回は運転手でないので、ワインを試飲しました。やはり貴腐ワインは甘くて美味しい。氷結ワインもかおりがいいです。また買って来てしまいました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/11/03

葡萄畑が周りにあるのでとても楽しかったです。自然に囲まれていると感じました。ワインの種類が豊富なのでまた行きたいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

ワインの種類が、たくさんあって試飲も出来るので気に入ったワインを購入出来ると思います。ワインにぴったりなおつまみやワインを使った商品も売っています。サラミもいくつか種類があって試食ができるのでそれも好みの物が選べるし。それ以外に山形名産品、お土産品もあるので買い忘れた物があればそこで購入が可能です。 現地での食べ物では、ワインのソフトクリームが有名。ホントにワインの風味がします(笑) 食事は、本当にかるーく食べるところなのでそこは。。。(私が行った時にはリニューアル中だった)
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/10

この時期になると「高畠秋の収穫祭」が楽しみ(*^-^*) ワインに地元の美味しいお店がたくさん…何より楽しみなのが「ミニライブ(*'‐'*)♪」 あんな近くで、ワイングラスを傾けながら素敵な歌を楽しめるなんて…(はまって毎年参加) この秋お勧めイベントです(*^-^*) トイレも充分たりてて受け入れ態勢バッチリです
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

ここはワインの試飲が出来ます! 高畠はぶどうの名産地なのでとっても美味しいワインがいただけます。 また他にも特産品などお土産も充実しているのでお薦め♪
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

高畠ワイナリーによって、山形のワインが有名になったと言ってもいいくらい観光スポットとして成立した施設です。試飲もできますし、工場の見学もできますよ。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/10

高畠ワイナリーのワインとともに地元料理店のフードを楽しむことができます!そして豪華なステージライブもあります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10/27

赤ワインが好きです。試飲をしていろいろ試してから購入できるのでたくさん購入したくなります。種類が豊富なのでよかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10/04

しっかりと試飲をして選べるワインなのでうれしいです。葡萄畑が外にありとてもきれいです。店内は広くとても楽しかったです。
  • 前へ
  • 4/18ページ
  • 次へ

山形県内その他のその他グルメのお店

山形県その他で、特集・シーンから探す

■高畠ワイナリーの関連リンク

【関連エリア】
山形県その他
山形県内その他
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
山形県その他/その他グルメ
山形県その他/軽食・その他グルメ
【関連駅】
高畠駅