このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

高畠ワイナリー ご当地グルメガイドの口コミ(342)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/09

秋の収穫祭には、地元のお店も出て賑わいます。工場もガラス越しに見学できます。試飲コーナーには、ワインはもちろんジュースもあるのでアルコールがダメな人も楽しめます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/09

高畠ワイナリーは自然が豊かで一年中楽しむことができます.ワインは大人が楽しみ,自然の中で子供と遊んだりすることができます.
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

良く夫婦で立ち寄ります。 高畑の美味しいワインが沢山試飲出来ます。 販売されているワインも種類が豊富で、たまに高畑ワイナリー限定商品もあります。 私は甘口ワインが好きで、樹氷の雫と言うワインを好んで飲んでいます。 ワイン好きな方へのお土産にお勧めです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/09

秋保温泉に行った際に、寄ってみました。雰囲気は家族で営んでいるのかな?といった感じです。暑い中草むしりをしていた女性の笑顔が印象的でした。店内はごちゃごちゃしていなく、お洒落な感じの男の人がワインの説明をしてくれました。なるほど~と言った感じです。値段も手頃なので、お土産には◎です。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/09

米沢から山形に向かう途中に立ち寄りました。主要道路沿いにあるので、車で行きやすいですが、中に入ると試飲コーナーがあるため、運転手には、ツラい場所です。イベントも色々と開催しています。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

お酒の苦手な方でも楽しく、見学しながら試飲出来ます。外でも変わった食べ物があり、お腹空いたので椅子に座りゆっくり食べられました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

ワイン好きの人にはおすすめのスポットです。色々な種類のワインが販売されています。自宅用やお土産にとても喜ばれます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

試飲があったり、ソフトクリーム、ピザ、ホットドッグなど楽しめる売店があり楽しいです。ちょっとしたお祭りみたい。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/09

とても広い敷地です。秋の収穫祭など定期的にイベントもやっているようなので今度は是非イベントに合わせて行ってみたいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09/04

ワインのソフトクリームを食べておいしかったです。葡萄畑を見ながら外で食べました。中でもたくさん試飲できます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/08

試飲の種類が豊富なので、つい飲みすぎて酔っぱらってしまいました… 他にも変わったソフトクリームなどがあって楽しめますよ♪
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08

高畠ワイナリーで製造・販売されているワインを試飲することができます。試飲を通して、自分の好きな味の傾向を知ることができます。 気に入ったワインは、その場で購入できます。 ワイナリーでのワインテイスティングで気を付けなければならないことは、なんといっても、味がわからなくなるまで酔ってしまわないこと。いくつもの銘柄のワインを試していると、ついつい酔ってしまう人もいるようです。高畠ワイナリーのワイナリーショップでは、ここでしか買えないオリジナルワインやワインに合うチーズなども売ってます。 また、ワインの醸造に使った樽をリサイクルした雑貨品や、ワインの搾り果を使った商品など、他では買えないオリジナル商品もあるので、ぜひ、寄ってみてください。 「まほろばの貴婦人」は、赤も白は特に甘いワインです。そのため、特に女性に好評のワインです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/08

有名なワイナリーで建物も素敵です。 お花も綺麗に飾ってありいい雰囲気です。 製造工程の説明などもあります。 売店では酒屋さんには置いてないワインもあって 試飲もできて自分好みのワインを見つけられそうです。 ワイン好きにはたまらないかも。 帰りに外の売店でソフトを食べました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/08

工場を見学できて、試飲ができるので、お酒好きな方は楽しめます。外にはワインソフトクリームなどの販売もあって、この場所ならではのグルメも楽しめます。お酒好きなかたにおすすめです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/08

国産ワインの中でも呑みやすく美味しいとされる高畠ワインの工場と直売所です。ワインの試飲やぶどうアイスなども楽しめますよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/08

建物が素敵で、中ではワインの試食も出来るようになっていました。 工場見学を楽しんだ後、ソフトクリームを食べて帰ってきました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

高畠ワインをいろいろ試飲が出来ます。ドライバーはちょっとかわいそうですが、いろいろなワインを楽しむことが出来ます
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/08

山形県が誇る、高畠ワインの工場です。 団体(15名以上)で見学する際には予約が必要ですが、個人の場合には予約なしで見学ができます。また、見学料は無料です。 他方、見学と言っても、工場の限られた一部をガラス越しに見ることができる程度であり、作業工程の始終を歩き回る形ではありません。ワインの製造過程については、見学コース内にあるいくつかの映像や展示を通して学ぶことができます。 おすすめは何といってもワイナリーショップでの試飲です。高畠の人気のワインやここでしか販売されていないワイン、さらに「まほろばの貴婦人」というかなり高級なワイン等が惜しげもなく試飲に供されています(子供用にノン・アルコールのジュースも試飲できます)。もちろんその場で購入することもでき、購入価格が(1件につき)1万円を超えた場合には日本全国に無料で配送するサービスもあります。 山形県は東日本大震災での直接的被害は他県と比べてさほど大きくなかったものの、風評被害については深刻な状況でした。筆者は復興支援も兼ねておすすめのワインを購入させていただきました。  
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/08

試飲用の甘口ワインもおいしかったのですが、帰省先へのお土産用として辛口を購入してみました。辛口は期待していなかったのですが、飲んでみてびっくり。なかなか水準が高いですよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/08/17

ワインを樽から瓶から試飲できる。何杯でも飲みたくなるおいしさ。 お子様にはぶどう100%のジュースが試飲出来ます。 高畠のワイン、ジャム、ソース、等、お土産も揃い、マニアックなワイングッズもいろいろ置いてあります。 外で販売している、ブドウを使用したソフトクリームも美味しいです。 ぜひ一度お立ち寄りしてみてください。
  • 前へ
  • 5/18ページ
  • 次へ

山形県内その他のその他グルメのお店

山形県その他で、特集・シーンから探す

■高畠ワイナリーの関連リンク

【関連エリア】
山形県その他
山形県内その他
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
山形県その他/その他グルメ
山形県その他/軽食・その他グルメ
【関連駅】
高畠駅