かぼちゃワッフル
北海道産のかぼちゃを練りこんだワッフルは日本茶との相性もバッチリ。季節によってほうじ茶・抹茶・新茶のワッフルも登場。
360円
茶楽逢 - クーポン・予約のホットペッパーグルメ
グルメ検索 |
|
|
---|
ネット予約の空席状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
現在ネット予約を受け付けていません
スペシャリストのスタッフがたててくれる抹茶は、絶品の味わい。本物の抹茶の味を気軽に楽しめるお店。
2煎、3煎と煎じた後の茶葉は、そのまま食べられる。調味セット付きのお茶のフルコースで是非食べてみて。
美味しく味わえる温度・淹れ方・飲み方などを一言添えてくれる心遣いが嬉しい。和菓子とお茶でホッと一息。
濃厚抹茶アイスに3種の白玉(抹茶・ほうじ茶・白)、抹茶寒天・抹茶シフォン・抹茶ソースと抹茶づくし!香りも楽しめる一品。
550円
北海道産のかぼちゃを練りこんだワッフルは日本茶との相性もバッチリ。季節によってほうじ茶・抹茶・新茶のワッフルも登場。
360円
新潟産のもち米で作った白玉はなめらかな口当たり。十勝産小豆のあんこと抹茶・お醤油のコラボも絶妙、不動の人気メニュー。
320円
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
白と緑が調和した落ち着いた雰囲気の店内。1人でも気軽に入れてゆったりと過ごせる。美味しいお茶とお菓子で至福のひとときを。
茶葉の他、茶器や茶筒・急須・菓子などお茶に関連した商品の販売コーナーもあり、手土産や贈答にも喜ばれている。
月に1回、日本茶に触れる講習会を開催(お茶・お菓子付会費制)。正しい淹れ方や飲み比べなど、毎回違うテーマで楽しめる。
店名 | 日本茶カフェ 茶楽逢 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市清田区里塚緑ヶ丘8丁目1-41 |
アクセス | 地下鉄東豊線福住駅下車し、福87番、福85番乗車。月寒東1条19丁目下車、徒歩2分 |
電話 | 電話番号を表示する |
営業時間 |
月~水、金、土、祝前日: 10:00~18:00 木: 10:00~17:00 |
お問い合わせ時間 | - |
定休日 | 日、祝日 |
平均予算 | - |
ネット予約のポイント利用 利用方法はこちら |
利用不可 |
スマート支払い |
利用不可 |
クレジットカード | 利用可 :VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、Discover |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用可 :PayPay、LINE Pay |
料金備考 | - |
禁煙・喫煙 |
|
---|---|
喫煙専用室 | なし |
※2020年4月1日~受動喫煙対策に関する法律が施行されています。正しい情報はお店へお問い合わせください。
総席数 | 14席 |
---|---|
最大宴会収容人数 | - |
個室 | なし |
座敷 | なし |
掘りごたつ | なし |
カウンター | なし |
ソファー | なし |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切不可 |
Wi-Fi | なし |
---|---|
バリアフリー | なし |
駐車場 | なし |
その他設備 | - |
飲み放題 | なし |
---|---|
食べ放題 | なし |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 |
ウェディングパーティー
二次会 |
- |
備考 | - |
2021/04/01 更新
茶楽逢 おすすめレポート
ヴァネッサさん
50代後半/女性・投稿日:2015/04/17
日本茶に癒されて
国道36号線を車を走らせて、ふと目に留まった看板を見て、行ってみたくなったお店です。※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。