チロルチョコ アウトレットショップ ご当地グルメガイドの口コミ(12)

60代/男性
来店日:2025/02/28
2月末なのに、雨まじりでまだまだ寒く、各観光協会や梅園に問い合わせても、梅の花はまだまだですの回答。 1週間後にもう一回来ようと思っても、温泉宿の予約は取っていたので今更できず困っていたところ。 生産販売の店があることをキャッチ。意外にも有名なチロルチョコの工場と直売店が田川市にあることがわかり早速訪問。 500円均一で、何種類かのチロルチョコのお徳用袋が販売されており、チョコ好きな方々が次々に来ておられ、私もつられで買いだめをしました(笑)

50代/女性
来店日:2018/01/06
田川市に行くたびによっています。今回は、2日間連続で行きました。お正月明けの休み中であったからか、11時くらいに行った時は、売り切れ商品が多かったです。翌日は10時頃に行ったので、希望の商品が買えました。商品によっては、一人一袋と制限があります。

30代/女性
来店日:2017/09
大きな袋にたっぷりと詰まっているので見た目からもテンションが上がりますね。配るのにもぴったりのボリュームです。定番からこんな味あった?というものありました。

50代/男性
来店日:2017/06/09
北九州から鳥栖方面に行く時前を通る為、以前からすごく気になっていてテレビで紹介していたのを見て、初めて訪問。 テレビの情報では、1500円位の商品を500円で販売との事。個包装になっている商品(おすそ分けで配るのに良い)、包装されていない商品(自宅用に良い)が有り、両方購入。お一人様1袋限りなど、数量限定している商品があります。私は、クロワッサンが気に入りました。皆さんそんなに食べるの?ってくらい購入してました。

30代/女性
来店日:2016/10
気になってた店に初訪問。ナビ頼りで行くとチロルチョコの工場へ到着。ここではありません。間違える人が多いようで入口にチロルチョコアウトレットはここではありません。と大きな看板があり工場の前に車を停めてネットで調べようとすると近くにいた作業車のお兄さん2人がチロルチョコですか?と声をかけてくれて、すぐなのでついて来てください。と案内してくれました。少し話しましたがちょうどここのショップの隣にあるコンビニに行く途中だったそうで、工場前に停まってる県外ナンバーの車はだいたい私と同じ間違いで悩んでる人。との事(笑)助かりました。ショップは小さなお店ですが沢山のチロルチョコが!市販されてない特別なチロルチョコなどもあり興奮が止まらない。紙に包まれてないチョコなど大量に入ってて基本一袋500円でした。話のネタにもなり大量のチロルチョコをゲットでき良い場所でした。午前中11時過ぎに行きましたが既に売り切れのチロルチョコも沢山あったので早い時間に来店が良さそうです。
- 1
- 1/1ページ