とみたメロンハウス ご当地グルメガイドの口コミ(145)

50代/男性
来店日:2024/09
ファームとみたのついでに行きました。メロンソフトとシェイクをいただきました。次の日に登別のホテルのバイキングで北海道メロンソフトを食べましたが、それの何倍もおいしかったです。値段もおいしさを考えればお得です。

40代/女性
来店日:2023/07
ラベンダー畑駅からラベンダー畑へに向かっていた所、こちらの施設を見つけました。カットメロン、メロンジュースなどが頂けたり、お土産としてメロンを発送することもできます。 ラベンダー畑ではレストランが非常に混んでいたので、こちらで昼食を頂きました。席数も多く、少し高台で食事ができたので景色も良かったです。カットメロンが非常に美味しかったです。食事処、休憩所として、おすすめです。

50代/女性
来店日:2022/09/25
メロンづくしで幸せになりました。 9月下旬だったのですがスイーツもメロンも商品が揃っていました。 ただトウモロコシ販売など一部施設がクローズしていたので、次はもう少し早い時期に行ってみたいです。

50代/女性
来店日:2022/07/03
富良野エリアに移動し、ファーム富田に隣接する「とみたメロンハウス」に来ました。以前ほかの方の旅行記で拝見して気になっていたお店です。カットメロン(350円)を買い、ベンチに座ってその場で頂きました。屋根付きで座るところもありますがそこは満席だったので、暑い日差しの下、外のベンチで食べました。メロンは適度に冷えていて、さすが濃厚な甘みがあっておいしかったです。半分にカットしたメロンにソフトクリームを乗せて食べている方もいました。地方発送も受け付けているので、お土産に送るのもいいかも。発送用にはメロンとお菓子の詰め合わせなどもありました。予算に合わせていろんなパターンが選べそうです。

60代/男性
来店日:2021/06/26
ファーム富田でラベンダー畑や花々を鑑賞した後、隣接したとみたメロンハウスへ。北海道らしいフルーツやスイーツをこれ見よがしに並べられると食べない訳にはいきません。

20代/女性
来店日:2019/09
メロンづくしのとみたメロンハウス。 お店の名前の通り、メロンを使用した食べ物をいくつもの種類が用意されています! そのままのメロンやシュークリーム、タルトやメロンパン、ソフトクリームなど覚えきれないほど! メロン好きにはたまらないお店です!

50代/女性
来店日:2019/07
毎年だんだん充実しているように思います。 いままで、なかなか大陸系の方たちが多く、遠慮していたのですが、思い切ってカフェに入ってみました。 カットメロンの上にソフトクリームがのったものと、メロンのゼリー、メロンパンを食べてみました。 メロンパンは、想像したものと違いましたが、生のメロンを使った2つのデザートは絶品でした。 他のデザートも食べてみたいです。

50代/女性
来店日:2019/06/14
まだ新しい建物との事でキレイだし風景に合わせて馴染んだ外観でメロンを食べながら広い景色を 楽しみました。カットメロンやアイスやスムージー、メロンパンやケーキ、オムレットやゼリーなど いろいろ盛りだくさんで選ぶのも買うのも楽しいです。 6月の中旬でしたがまだ満開ではなかったのですが一部早咲きのラベンダー畑があり綺麗でした。 これからの季節ますます観光客が増えそうです。メロンハウスは外国人観光客が大勢いました。

30代/女性
来店日:2018/09
ラベンダー畑と共に、とみたメロンハウス。隣だし!フードコートみたいに色々なお店で買い込んで食べてみました。赤肉&青肉メロンパンや牛乳も買ったけど、1番美味しかったのはカットメロン。もう少し分厚くカットしてもらえると嬉しいな~!前日雨が降ったので遊べなかったけど、入口近くにちょっとした遊具が置いてあったり、写真撮影用?トラクターやメロンの置物が置いてあったり、子どもが楽しめそうです。

30代/女性
来店日:2018/08/13
夕張メロンを使ったジュースやアイスなどが北海道産の乳製品などが多くある、夏、さっぱりしたかき氷が食べたいと思っていたら、な、なんと夕張メロンかき氷を発見!!乳アレルギーでも食べれると思って息子とや娘の分も4つ買いました。ふわふわの氷に、オレンジの夕張果肉のシロップがかけられ、緑のメロン味でないメロンかき氷。見た目も味も大満足でした。

50代/男性
来店日:2018/07
中富良野町にあるラベンダー畑・ファーム富田にあるメロンハウスで、ここではカットメロンを食べることができます。種類は赤肉と青肉の2種類があり、両方を購入し食べ比べしました。味的には、あまり違いがわかりませんでしたが、どちらも甘く美味しかったです。