ハタダお菓子館 ご当地グルメガイドの口コミ(176)

30代/女性
来店日:2016/08/01
愛媛県道後温泉に行った時には必ず立ち寄るほど、お気に入りのお店。 今年も行ってきました!! タルトを製造している工場内を見せて頂き、その側にはタルトの試食がトレーに沢山乗せられていて、みんなで試食しました! 我が家ではみんなこのタルトが大好きで、1本購入。 更にアウトレット商品でしょうか?? とってもお安くなっていた切れ端のタルトを3パック購入。 しかも、このパック1つに対して、ハタダ商品が別に1個付いて約200円から300円程度の低価格。 見つけたら必ず買います! 子供たちも沢山食べれて、喜んでますよ。 今回試食品はとっても少な目でしたが、お気に入りのタルトも購入出来、満足満足。 家族みんなで楽しめました。

30代/女性
来店日:2016/07
タルトを作っているところを実際に予約無しで見る事が出来ます。 試食ができ、お茶やお水も自由に飲めるサービスもありました。 事前予約で1080円必要ですがタルトの手巻き体験が出来るようです。 時間も約20分程度。タルトはお土産で持ち帰れるそうなので、私もいつかは体験してみたいと思います。

30代/男性
来店日:2016/07
実家に帰る途中にお菓子館があり新しくできていたので行ってみました。子供が遊ぶおもちゃがありハタダのお菓子が作られている機械を見れるのもかなり喜んでました。

40代/男性
来店日:2016/07
畑田のお菓子美味しいです。値段も高くないし。お菓子館は畑田の商品が沢山置かれています。そしてタルト(カステラ生地で餡を巻いてる)を実演販売しています。製造工程もガラス越しに見れて楽しいです。でも一番は試食が多いこと。家族連れなら子供が喜びそうな所でさ。

30代/女性
来店日:2016/06
畑田のお菓子がたくさん揃っているので、お土産を購入するのに適しています。ガラス越しに、お菓子を作っている様子が見られるので、子どもも楽しんでいました。

50代/女性
来店日:2016/06
見学が魅力でした。 ハタダと 言えばタルトですが 私的には シュークリームが好きです。 大きい少し厚い皮に クリームたっぷり!です。 沢山お菓子があり見るだけで楽しくなる場所でした。 大型バスが何台か入ってて かなり賑わってました。