マールブランシュ 清水坂店 ご当地グルメガイドの口コミ(21)

50代/男性
来店日:2020/07/02
清水寺にいく途中に有るお店で、抹茶を使った洋菓子が有名です。 色々買いましたが、ポップアイス(オレンジ&レモンピールと苺・ベリー&ミルク)がとても美味しゅうございました。

60代/男性
来店日:2018/12/06
お洒落なデザインで人気のお菓子屋さんですが、「茶の菓」と「茶の菓」「かえでパイ」「サブレ」が入ったお重のセットを注文して、帰宅後にいただきました。見た目だけではありません。おいしさもピカイチでした。

20代/女性
来店日:2018/01
私の京都土産の定番がマールブランシュのお濃茶ラングドシャです。濃厚で食感の良い抹茶ラングドシャにホワイトチョコをはさんだ贅沢な和洋折中スイーツ。自分用だけでなく、プレゼント用にも特別感があって喜ばれます。店舗ではだいたい試食でラングドシャをまるごと1ついただけるので、是非試してみてほしいです。 この清水坂店は清水寺にも近く、お土産屋が密集するエリアにあるので便利です。この店舗限定の商品やパッケージもあるので要チェック!

40代/女性
来店日:2017/09
京都のお土産に人気のお店ですが、こちらのお店は清水寺へ行く途中にあるので、 観光途中に立ち寄りやすくて便利です。 店内は、すっきりしていますが、休日に行ったせいもあり、かなり混んでいました。

20代/女性
来店日:2017/08
色、味の深み、香り立ちすべて満点の京都の洋菓子です。抹茶の味が濃く、香り高く口どけ最高です。中のホワイトチョコレートとの相性もバッチリで、見た目も可愛いのでお土産に喜ばれます。運がよければ丸々1枚試食でいただけて得した気分になります。

20代/女性
来店日:2016/11
京都のお土産物として有名なマールブランシュ、清水坂店は京都清水寺に続く坂にあります。茶の菓という宇治茶を使用したラングドシャが有名です。また清水寺観光した際に立ち寄りたいお店です。

30代/女性
来店日:2016/07
清水寺のすぐ近くにあります。ケーキはないですが、お土産用のお菓子が沢山置いてあります。夏に伺い、アイスキャンディーを頂きました。お値段はお安くないですが、濃厚で美味しかったです。

20代/女性
来店日:2014/09
抹茶を使った洋菓子が人気の京スイーツ店、マールブランシュの清水坂店。 看板商品はお濃茶のラングドシャでホワイトチョコを挟んだ茶の香。お濃茶の苦味とチョコの甘味のバランスがおいしいです。いつも茶の香を試食で丸々一枚くれるので、味の確認ができてありがたいです。値段は安くはないですが、5枚入りから気軽に買えるのも良いです。 他にもお濃茶フォンダンショコラなど、抹茶や和菓子好きにはたまらないお菓子が並びます。
- 1
- 2