まつだ松林堂 ご当地グルメガイドの口コミ(5)

40代/女性
来店日:2015/03
まさに遠野みやげにぴったり。40個でも2800円ほどでした。甘すぎずしっとりしていてくるみの風味が旨い。ひなまつりシーズンには、ふちがピンク色の明がらすが買えます。「遠野まちやのひなまつり」シーズンは、部屋いっぱいの時代ものの立派なお雛様が見られます。説明役は、お店のお子さんたちで見事な語りを披露してくれます。土日は観光客でいっぱいになります。

40代/女性
来店日:2013/06
温泉街なんかに古くからある和菓子屋さんの名物、そんな感じの米粉の和菓子です。くるみとゴマが入っています。私は好きで、購入しますが、若い人たちにはあまり喜ばれなく、年配の人たちに懐かしまれるようなお土産です。

40代/女性
来店日:2012/07
道の駅で、いくつかのお店の「明からす」が小売されていたので食べ比べしようと思い購入しました。 味は、シンプル。ほんのりした生地の甘さとゴマや胡桃の香ばしさ。お茶請けとしてはインパクトが少なめですね。 商品名の「カラス」は「八咫烏」とのことで、パッケージのカラスも足が3本ありました。サッカー好きの人へお土産にしたらよろこばれそうです。
- 1
- 1/1ページ