マミーズショップ ご当地グルメガイドの口コミ(7)

20代/女性
来店日:2025/01
駅前のバスやJRの駅直結の施設なので、待ち時間がある際によく利用しています。日中までの営業で、おみせとうより喫茶スペースという感じなので、注文して食べている人もいれば、夜になればポチポチスマホをいじってある人や、お店が閉店後は夜までのんびりとWiFiを使って過ごされている方もいました。私はここのお蕎麦が好きで昼ごはんとしてよくたべています

30代/男性
来店日:2024/12
電車を待つまでの間の暇つぶしと腹ごしらえでお蕎麦をいただきました。高齢者のおばあちゃんが1人で回していたのでそこまで期待はしていませんでしたが、意外と美味しい味でリピありだと思いました。期待してなくてごめんなさい!とても美味しかったです。公共文化施設の店内はWiFiも使えてテレビも見れるので、フリースペースとして使う人もいました。

50代/男性
来店日:2024/12
駅ナカにある喫茶コーナーです。駅ナカにあるので、電車が来るまで待つ時によく利用しています。お蕎麦がとても美味しいのでおすすめ。お土産を買うコーナーもあります。また、閉店後もフリーに開放しているので、夜22時まで自由に使うことが出来るスペースなので、勉強で使用している学生もテスト期間中などによく見られます。私もフリーWiFiを活用して、友達との談笑やパソコン作業をする際に利用しています。

50代/男性
来店日:2024/04
駅前のバスやJRの待ち時間がある際にたまに利用しています。美味しいお蕎麦が食べられる、駅そばの分類かと思います。日中はのんびりとテレビを見ながらここで過ごされている地元の高齢者の方も集まっており、地域の集まり場のひとつだと思います。

20代/男性
来店日:2023/08
軽食が食べられる駅ナカの喫茶コーナーです。お蕎麦がとても美味しく、電車を待つ時間やスキマ時間をここで過ごすことがあります。WiFiもあります。また、定期的にロビーコンサートとして催しも行われております。

30代/女性
来店日:2019/03
JR栗山駅と直結しています。広いスペースに椅子、テーブルがあり、軽食コーナーのような感じで栗山コロッケやきびだんごなど販売していました。地元のお母さんのお店という感じでした。

20代/男性
来店日:2018/05
栗山駅の中にあるカルチャープラザ「Eki」の1階にございます。あまりお客さんはいないイメージですが、講座やサークル活動の合間に食べに来ているご年配の方々が多いです。量は多くはないですが、ちょっとした軽食にはちょうどいいと思います。
- 1
- 1/1ページ