道の駅おのこ ご当地グルメガイドの口コミ(13)
![60代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
60代/男性
来店日:2019/01/28
11時に草津温泉を出発し、行きと同じ田吾作小野上店でランチ休憩。時間が少な目でしたので、国道向かい側に在る「道の駅おのこ」へ。手作り弁当や総菜が安くて豊富に揃っていたので、唐揚げとポテト焼きそばをテイクアウトしバス内で。
![20代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
20代/男性
来店日:2018/05/05
草津からの帰りに休憩で利用しました。 こじんまりとしているので、そこまで観光客でごった返すことはないのでゆっくり休憩できます。 物産はそこそこ充実しており、地元でとれた野菜等が売られています。 珍しいものも多く、価格も安いです。 立ち寄った時には、外で本わさびが売っており、2本で1,000円とリーズナブルでした。
![50代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
50代/男性
来店日:2018/02/03
草津温泉へ向かう途中に、昼食を食べに立ち寄りましたわぁ!食事処は広く、人気があるのか、とても賑わってましたねぇ!メニューを見ると、とても良心的な値段で安かったです。美味しくいただけましたわぁ!お勧め出来ますねぇ!
![60代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
60代/男性
来店日:2017/07
草津方面に向かうときに、渋川伊香保ICから降りてしばらく走ったところにある道の駅で場所的に便利な位置にあります。 丸い円形の建物はレストランでそばなどが人気のようです。 隣は物産品を販売している所で地元の野菜などの生産物が手に入ります。 比較的空いているので入りやすい道の駅です。
![40代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
40代/男性
来店日:2017/06
草津方面に行くときに休憩スポットとして利用します。焼き饅頭の屋台が出ているのでいい匂いがしています。店内はこじんまりとしていますが新鮮野菜が豊富です。珍しい野菜もあるようで妻はここによるとウキウキです。
![10代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
10代/女性
来店日:2016/05
規模は小さめですが、地元野菜の直売所でそのまま食べられるお弁当なども売っているので、サクッと昼食を済ませたいときなどは活用できると思います。 平日はかなり空いていますよ。
![40代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
40代/男性
来店日:2016/05
草津に行くときの途中休憩でここを利用しました。 こじんまりとしていますが、その分混雑していなかったのでよかったです。 新鮮な野菜が販売されていて、帰りにも寄りたいなと思いました。(帰りは忘れてましたが)
- 1
- 1/1ページ