このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

道の駅 くつき新本陣 ご当地グルメガイドの口コミ(30)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/03

道の駅くつき新本陣は高島市朽木にある道の駅です。新鮮な地元野菜やお土産を購入できます。食事もとれるのでおすすめです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/01

普段は道の駅などには行かないのですが、友人の勧めもあり行ってきました。美味しいものがたくさんありましたね。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/11

地元のイベントがやっており、露店がたくさん出ており地元の食べ物、鯖寿司や揚げ物をたくさん食べれました。パーキングも広く便利でした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/07

道の駅くつき新本陣は、安曇川のある朽木にあります! 朽木温泉の近くでもあり地元の物産の特産品や地場野菜なども販売されていますよ!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/07

朽木村は遊ぶところがいっぱいあり、ドライブによく行きます。道の駅はまるくてかわいい建物で名物がいっぱいです。わたしのおすすめは大福ともろこ。大福は、トチノミのがおいしいです。お食事できるところもあり、お昼に寄れば食事と買い物両方できます。ランチバイキングはお得です。トイレがきれいなのもありがたいです。店員さんはきさくて楽しい。甘いものだけでなく、おかきやせんべいもおいしいです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/06

みちの駅はお野菜を中心にたくさんの地場の食材が豊富に売っておりました。2階のレストランではちょうどバイキングもやっておりよかったです。ただ週末はかなり混みますね。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/04

毎週日曜日の朝に朝市があり、鯖寿司や野菜などお店が多く楽しいです。おいしいパンのお店もありますがすぐ売り切れるので早い時間に行くのが良いです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/02

この日は、雪がのこっていました。 週末は、朝市もやるみたいで結構大きな市場がよこにありました。 直売所は、となりのトイレが改修中でしたが、 休憩所、レストランもありました。 ちょっと裏側にまわれば、雪景色で、きれいでした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/07

[一番のおすすめ料理]栃餅。 朽木の市場にある道の駅くつき新本陣は、ちょうどいい休憩場所にあり、売店では地元特産品の栃餅や鯖寿司、野菜もたくさん販売されていますよ!
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2014/12/02

鯖街道にある道の駅。 朽木の観光案内見たり、ちょっとしたお土産や農産物、加工品購入できます。 品揃えは多種類にわたっていて、木工品なんかも売ってます。 2階にはバイキングタイプのお食事処さとがあり、朽木の自然眺めながら、郷土料理いただけます。 素朴な雰囲気の中に、滋賀個性の豊かな自然感じられる道の駅です。
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

高島市のその他グルメのお店

滋賀県その他で、特集・シーンから探す

■道の駅 くつき新本陣の関連リンク

【関連エリア】
滋賀県その他
高島市
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
滋賀県その他/その他グルメ
滋賀県その他/軽食・その他グルメ
【関連駅】
安曇川駅