道の駅 桜峠 ご当地グルメガイドの口コミ(18)
提供 :
広域農道で信号も、売店もほとんどない中、坂道の途中にあらわれるこの道の駅。はるは桜がきれいそうですね。おちつきます。ぜひきてみてください
道の駅桜の峠には家族みんなでドライブの途中に休憩がてら、立ち寄らせていただきました。美味しかったメニューありましたよ。
ドライブしていて休憩でよった場所です。日本庭園があってお散歩できて楽しいです。思いがけずいい思い出ができました。
道の駅に日本庭園があるのがとても珍しいなと思いました。とても美しくて癒されます。お土産や軽食も売られていました。
ドライブをした疲れを癒してくれる空間の桜峠。また、美味しいご飯どころもありますよ。ドライブデートにオススメですよ!
道の駅の裏に、滝や池がある日本庭園があります。 売店で鯉のエサが100円で買えます。 池に近づくだけで、たくさんの鯉が集まって来て、エサやりが楽しいです。
特産物ももちろん販売しているのですが、ドライブ途中の休憩所として利用されてらっしゃる方が多い気がします。ほっとする空間です
地域に密着した道の駅となっています。地元の料理を味わってみたいときにはここで味わうのがよいでしょう。
地元ながらのおいしい料理を味わうことができるようになっていますよ。この地域のことをもっと知りたいときにここに行ってみるのがよいでしょうね。
地元のおいしい料理もそろっている道の駅となっていますよ。地元の味を楽しみたい人はここで食べてみましょうね。
小さな道の駅でした。ブルーベリーソフトクリームをいただきました。濃厚な味でとてもおいしかったです。おすすめです。
売店でソフトクリームが販売されてたので買って食べてみました。定番の味ですがミルク感たっぷりで美味しかったです。
能登里山海道を走って珠洲に向かう途中で、ちょうどいいところにある休憩所です。ソフトクリームや、無料観光ガイドブックなどがあり、情報を得る場所としてもいいと思います。
小さめの規模ですが、喫茶スペースや物産コーナーもあってかわいらしい道の駅です。 海洋深層水を使ったアイスコーヒーも美味しかったです。
道の駅桜峠は庭園があるので、ゆっくりと散策できます。特産品やお土産も買うことができます。ブルーベリーソフトがとても美味しいのでおすすめです。
ブルーベリーの実がソフトクリームに付けてあって、見た瞬間かわいいと思った。味はあっさりして美味しい。 小さい道の駅だけど人がたくさんいて賑わっていた。
金沢から能登里山海道を通り過ぎて珠洲へ向かう途中にあります。ブルーベリーが有名でブルーベリーソフトが美味しかったです。
12月1日から記念切符が出るよって教えてもらえました。 あと2日遅かったらと悔やまれてなりませんでしたが、わざわざ教えてくれて親切だなぁと嬉しい気持ちになりました。