このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

元祖千成もなか本舗 ご当地グルメガイドの口コミ(6)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2020/10

駅前からとげぬき地蔵尊方向に続く商店街にあります。 100円どら焼きの看板に誘われ入店。 やや小ぶりだがあんこがギッシリ入っています。甘さが控えめで優しい味わいが、小さな幸せをくれます。 100円だからと、お土産にも大量買いしてしまいました。 子供達も美味しいと喜んでくれたので、正解でした。 通ったら、是非食べてみてください。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/08

巣鴨に行った時にお土産で買いました。色とりどりのちょっと小さめも千成もなか。お盆で帰省した時に親戚みんなから喜ばれました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/02

巣鴨駅前にある和菓子屋です。 五色の千成最中が有名で、本当に五色の最中でした。 巣鴨土産にぴったりで、あんこがぎっしり詰まっています。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

東京都の、豊島区の巣鴨にあります、和菓子屋さんの元祖千成もなか本舗さんでは、つぶあんのが、おいしかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/12/01

間違いなく喜ばれるので手土産用が多いかな。薄めのパリパリもなかにみっちり、これこそみっちり優しい甘さの餡が詰まっています。形も色もかわいい。栗もなかのシーズンには週一で買いに行きます
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/06

有名な綺麗な色のもなかやさん 結構可愛い形とサイズで好きです 巣鴨に行った帰りにはお土産にいかがでしょうか
  • 1
  • 1/1ページ

巣鴨のその他グルメのお店

巣鴨・大塚・駒込で、特集・シーンから探す

■元祖千成もなか本舗の関連リンク

【関連エリア】
巣鴨・大塚・駒込
巣鴨
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
巣鴨・大塚・駒込/その他グルメ
巣鴨・大塚・駒込/軽食・その他グルメ
【関連駅】
巣鴨駅