道の駅むなかた ご当地グルメガイドの口コミ(144)

50代/女性
来店日:2017/11
地元の人もたくさん集う道の駅。物産直売所もあり、土産物もたくさん販売しています。パン屋さんや食堂も併設されており、ソフトクリームがおいしかったです。休憩できるコーナーがあり、リラックスできます。

60代/男性
来店日:2017/11/11
午前中11時頃いきましたが駐車場はいっぱいでした。中に入るとやはり人がいっぱいでした。それでも新鮮な魚をさがして買いました。野菜や果物もたくさんあったので買って帰りました。

20代/女性
来店日:2017/10
3ヶ月に1回ぐらいのペースで行きます。 安くて新鮮なものばかりでいつもたくさん買ってしまいます。 今日はさつまいもとかぼちゃ、しいたけ、レバーを買いました。レバーは新鮮でおいしく、リピートです。

50代/女性
来店日:2017/10
人気もあって、いついっても車が満車に近い状態です。新鮮な野菜や果物、鮮魚などが豊富で山のように買って帰ります。海鮮丼は美味しいです。昼すぎると品数が少なくなります。

30代/女性
来店日:2017/09
新鮮なお魚がたくさん並ぶ道の駅なので、平日でもお客さんがすごく多いです。しかも朝早く行かないと手に入りません。私は朝10時頃行ったので、無事新鮮な魚を買うことが出来ました。

40代/女性
来店日:2017/09
11時くらいに行きましたが、お客さんでいっぱいでした。駐車場も広くとても停めやすいので良いです。新鮮な魚や野菜、スィーツ類がいっぱいあるのでついついたくさん買ってしまいました。鯛とイカ、みりん干しやシフォンケーキ、おはぎなど レジの奥に持ち帰り用の氷がありますが、保冷バック持参されるのをオススメします

60代/男性
来店日:2017/09
いつも全国のテレビでも取り上げられるほど大きな道の駅で、新鮮な魚が丸ごと一匹手に入るのが魅力的です。人気ゆえに朝早く行かないと手に入りません。魚だけではなく、お米も量り売りしていますのでおすすめです。

60代/女性
来店日:2017/09
大きな道の駅で、新鮮な魚が一匹丸ごと販売していたりするのでお得です。有料ですがおろしてももらえるので、魚を捌けなくても安心です。隣にはパン屋さんもありました。