このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

中谷堂 ご当地グルメガイドの口コミ(82)

70代/男性さんの写真

70代/男性

来店日:2025/04

売り子さんの手際が良いので、待たずに食べられた。 草餅はトロトロのお餅の中に甘過ぎない餡子が入った品。 奈良の人はくずもそうだけど、この様な食感が好きなのかなぁ?私も大好き。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2025/04

高速餅つきの最中で、人だかりが出来ていたので、購入を迷っていたら、店員さんが、すぐに購入できる旨、声をかけてくれて、スムーズに購入できました。すぐに食べるか、持ち帰るかも確認してくれて、2個の持ち帰りにも関わらず、透明のパック+小さいレジ袋に入れて渡してくれました。ホテルへ戻って、すぐにいただいたら、柔らかくて、あんこも上品な甘さで美味しかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2025/03

高速餅つきは終わってしまってましたが、きな粉の香りもお餅ももちもちでとっても美味しかったです。何個でもいけちゃいそうです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2024/05

知り合いに奈良の名物と言われて来店。店頭は多くの観光客でごった返していました。 つきたてのよもぎ餅は柔らかくて美味しかったです。 高速餅つきも見れて良かったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2023/10

さすが行列出来てました。柔らかくて美味しいです。お店の人もさばき方に慣れていて、食べ歩きらこっち、持ち帰りはこっち、車が来たら人を誘導とさすがでした。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2023/08/30

奈良に来たらお土産で必ず買います。あんこも甘すぎず、お餅も柔らかく蓬の香りがして美味しいです。タイミングが合えば餅つきの様子が見れます。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2023/07/18

もはや定番となった中谷堂のよもぎ餅。少量の(わずか2個)の購入でもこんな丁寧な包装をして頂いて頭が下がります。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2023/05

食べ歩きで1つ購入。 手に持った瞬間に、触れたことのない感触(笑) めちゃめちゃ柔らかい、本当にトロトロで美味しいです。 注意点を上げるとすると、粒あんしかありませんので、相方が粒あん苦手でこしあんだったらもっといいのになあ、と言ってました。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2023/05/27

よもぎもちをついている様子がよく見られるお店です。私が行った時はよもぎもち1個180円で売っていました。現金で買います。たくさんの人が1個購入して食べていました。おもちは柔らかくあんこも美味しかったです
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2023/01

通りすがりに見つけたお店。いい匂いにつられて買ったよもぎ餅は店員さんがとっても大事そうに、でも手早く紙に包んで手渡してくれました。ほわっと温かくてポヨッと柔らかくて、つきたてのお餅が出てくる店だって知らなかった私は、よもぎ餅を手にしただけで「うわぁ、いいものみつけちゃったw」と思いました。 行列嫌いの私ですが、たまたま行列がなかったので買うことができました。そのまま店の前の歩道で、ペロッと美味しくいただきました。 食べ終わる頃、ぞろぞろと人だかりがして、小さな店内で威勢のいい声がして、餅つきがはじまりました。素晴らしい手さばきで勢いよく餅をつくのを目の前で見ることができて楽しかった~。あとで知ったのですが、高速餅つきで有名な店だったのですね。 1個150円でこの旅の思い出は感謝です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2022/12

一時期メディアによく出ていたお店です。外国の方も含め結構並んでいますが、すぐ買うことが出来ます。ついてから時間が経っていないためほんのり温かく、よく延びるやわらかい、きな粉のかかったよもぎ餅です。塩加減も調度良く美味しいですよ。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2022/12

行列が出来るほどの人気店ですが、10分程並んだら買えました。 暖かくて超柔らかいヨモギ餅でしたが、アッという間にペロリ。口の中でトロける美味しさでした。奈良市に行ったら是非食べるべし。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2022/09/28

これを食べないと奈良に来た感じがしないと思うほど、私にとっては奈良の定番和菓子ですね。賞味期限が短いのでホテルに戻ったら即食べます、お抹茶が欲しい~とぼやきながら。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2022/09/28

高速餅つきで有名なお店です。よもぎ餅は絶品、絶対に買います。いつも行列が絶えないのにこんな静かなお店は初めてです。SOLDOUTかと恐る恐る行ってみたら、大丈夫買えました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2021/04

猿沢の池近くにある、高速餅つきで有名なお店ですね。よくメディアに出てるのもあってか、近辺のお店に比べてかなりの人が並んでいました。パフォーマンスに目が行きがちですが、味も良く相方は追加で買いに行ってましたね。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2021/03

近鉄奈良駅から奈良公園に向かう途中、行列が気になり並んでみました。 おせんべいとおもちがこちらのお店の売りのようでしたが今回はおせんべいをチョイス。 フレーバーは数種類ありましたが醤油と一味を購入しました。 どちらも美味しい、単純ですが。少し大きいので食べ応えもありました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2021/01

家にお土産に買いましたが最高に美味しかったです。私はお土産で買ったのでその場では食べなかったのですが他の人はその場で食べていた人が多数いてました。と妻にいうと は私も是非その場で食べたいので今度は一緒に行こうとなりました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/11/09

奈良県奈良市橋本町29。名物「よもぎ餅」は高速餅つきで十分に楽しませてくれた後に、つきたてのお餅をいただくことができる。東向商店街を抜け、三条通りに面した興福寺近くの場所にある。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/04

まだ見た事がないという友達を連れていきましたが、凄い人だかりでした。お餅の値段も上がったように思います。美味しいですが。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2019/04

行列ができていたため、気になり並ぶことに。出来立てのおもちを出してもらい、食べてみるとあったかくてふわっふわのおもちでした!行列ができる理由もわかりました(^^)たまに車が通るため、気をつけて並ばないといけないと思いました!
  • 1/5ページ
  • 次へ

近鉄奈良のその他グルメのお店

  • SAKURA BURGER
    近鉄奈良駅から徒歩1分程度です♪1番出口からでてすぐの所にあります★ 

奈良市で、特集・シーンから探す

■中谷堂の関連リンク

【関連エリア】
奈良市
近鉄奈良
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
奈良市/その他グルメ
奈良市/軽食・その他グルメ
【関連駅】
近鉄奈良駅