中谷堂 ご当地グルメガイドの口コミ(82)

20代/女性
来店日:2017/09
もちもちで本当に美味しい!お餅をつくところは見れなかったけど、観光案内所のおじさん曰く30分に1回餅つきがあるそうです。売るお餅がなくなり次第、餅つきするみたいなので早めの時間にいくのがいいと思います。

40代/男性
来店日:2017/09/23
高速餅つきで有名な中谷堂です。近鉄奈良駅からアーケードの突き当たりにあります。130円のよもぎ餅が名物です。混んでても店員さんがテキパキと捌いてくれるのですぐ買えますよ。

20代/女性
来店日:2017/09/18
130円でつきたての草餅が食べれます。実演もあり、にぎやかな掛け声とともに餅つきが行われてひとだかりが出来ていました。つきたてのお餅はやわらかくおいしかったです。

40代/女性
来店日:2017/08
JR奈良駅から猿沢池方面に歩いていきますと(もちいどの通りの近く)お店があります。 お店でおこなわれる超高速の餅つきはテレビ番組で良く出てきて有名です

30代/女性
来店日:2017/07
よくテレビでも取り上げられている高速餅つきのお店です。奈良駅から商店街を抜けたところにあり、たまたま餅つきをしているときに通りかかって見学しました。人がたくさん集まって写真を撮っていした。餅つきが終わるとつきたてのお餅を買えます。ヨモギ味で柔らかくて美味しかったです。

40代/男性
来店日:2017/04/22
興福寺から猿沢池の方へ行き、小腹が空いたのでブラブラしていると、人が集まっており、130円のよもぎ餅がバンバン売れていました。その流れに乗っかっていただきました。あっさりとした味で美味しかったです。

30代/男性
来店日:2017/01
関西では有名すぎる名店。取材やテレビ出演も多く、奈良に来たならここにくるしかないというところです。 臼と杵でつきあげるつきたてのおもちを食べることができます。お持ち帰りもでき、お土産にもいいです。私は毎回お土産もここで買います。

40代/女性
来店日:2016/12
奈良の三条通り沿いにありました。 間近で見る高速餅つきは迫力があり、その場で餡の入った よもぎ餅を食べましたが、薫り高いきなこと柔らかいよもぎ 餅はとても美味しかったです。

40代/男性
来店日:2016/11
JR奈良駅から猿沢池に向かって伸びている三条通沿いにあり、東向き商店街と餅飯殿商店街の境目に位置する立地のいいお店です。 ここでは何度か餅つきがライブ状態で行われるのですが、その餅つきは時折テレビでも特集されるほど有名で、生で見るその息をもつかせぬ高速餅つきは一見の価値があります。 ライブ後にはできればつきたてのお餅を買ってみて下さい。柔らかくて美味しいですよ。 ただ、ここは市民の方の生活道路沿いにあるお店でもあるので、お店の方が交通整理を行ってはいますが、見物やお買い物をされる方も乗用車にはくれぐれもご注意を。思っているよりも車が通ります。

60代/女性
来店日:2016/11/02
高速餅つきを店頭で披露しているところを、時々テレビで取り上げらています。いつも人だかりが出来ています。通りかかった時、丁度餅つきが終わった時で、出来立てのヨモギ餅が買えました。出来立てなので餅がやわらかく餡も甘過ぎず美味しいです。1個(130円)から買えるので、その場で食べるのがお勧めです。