縁結び 懐石 瑞亭 料理 2023/12/31 更新

縁結び 懐石 瑞亭 料理のこだわり

  • 『龍蛇伝説になぞられた神々からのおもてなし』

    『龍蛇伝説になぞられた神々からのおもてなし』

    机の上に投影されるプロジェクションマッピングは、料理の舞台を表しています。料理、演出と共に一体感のある「縁結び」のための物語が体験できます。

  • あなた専用のお守り

    あなた専用のお守り

    料理と共に、物語が進んでいくにつれて、あなたは一つづつ縁結びのアイテムである、「あなた専用のお守りの材料」を手にします。物語が終わり、料理が終わった時、それらはあなたの「縁結び」を助ける役目を果すお守りへと変化します。

縁結び 懐石 瑞亭 おすすめ料理

  • 縁結び 懐石 瑞亭のおすすめ料理1

    【全ての“はじまり”】神々が生み出した魚卵の多様性    コリコリ食感のクラゲをアクセントに

    前菜では「全ての始まり」である「卵」がものがたりのはじまりを飾ります。料理の物語の舞台には、世界を想像し、「はじまり」を作ったイザナミ、イザナギ神の物語をえらびました。もちこぶやいくらなど、季節に合わせた様々な卵と、美しいガラスの透明な器をお楽しみください。

    二神による天地創生

  • 縁結び 懐石 瑞亭のおすすめ料理2

    【牛頭天王の牛頬肉!】牛頭天王の頬肉の甲州煮    修行時代の京都の思い出を添えて

    出雲の神、大国主と繋がりのある、スサノオの物語を舞台に。スサノオは別名「牛頭天王」と呼ばれていることから、牛の頬肉を柔らかく煮込んだものをご用意しました。また、同時にお出しする粟粥と卵は、私の修行先の料亭の目玉料理でした。料亭でしか味わえない、お粥の味を私の表現で、どうぞお楽しみください。

    蘇民将来と牛頭天王

  • 縁結び 懐石 瑞亭のおすすめ料理3

    【島根の銘菓】自家製の若草と不味いお抹茶    

    島根の銘菓 若草。シンプルだからこそ、伝えたい。若草の色に込められた、春の趣、新しい出会い、花の咲く直前のような繊細な美しさ。松江藩7代藩主の松平治郷の別名、松平不昧公。茶人として島根を栄えさせてくれた彼を思って、不味いお抹茶をおだししています。

    茶人 松平不昧公

縁結び 懐石 瑞亭 料理

龍蛇伝説に謎られた神々からのおもてなし

「料理」の先頭へ戻る

料理に関するメッセージ

  • その時の願いと思い出が作り出す『あなた』を詰め込んだ結晶。願いを叶えようと決意した気持ちを固め、その想いを甦らせるためのお守りです。

    縁結び 懐石 瑞亭のスタッフ1

    世界に一つだけの、あなた専用のお守りを作ります

    このお店では「決意した時の思い」と「縁結びの思い出」をずっと残すために、少し不思議なおもてなしをしています。このおもてなしは、以前ドバイ万博の足を運んだ際に体験した「思い出のアバター作り」からヒントをもらいました。例えば、友人からもらったプレゼントや、大切な写真を目に写したとき、自然とその時の想い出が思い出されることがあるでしょう。そのように、貴方がこのお店で決意したこと、叶えたい夢を決めた瞬間、そしてこのお店で体験したストーリーの記憶を、「あなた専用のお守り」として贈らせていただきます。

  • 『デザインこそおもてなし』

    縁結び 懐石 瑞亭のスタッフ2

    料理人の思い

    私がこのコース料理を始めようと決意したきっかけであるドバイ万博の日本館。初めに目に入ったのはとても大きな「麻の葉模様」の外装でした。麻の葉はとても成長の早いことから、その模様には「子供の健やかな成長」という言葉が込められています。ドバイ万博は「アイディアとの出会い」がテーマですが、「出会ったアイディアが広がる(成長)ように」という願いと掛け合わせてこの模様は選ばれたのだそうです。私はこの「模様で伝える言葉・願い」をプロジェクションマッピングと3Dプリンターで再現し、和食と組み合わせるというアイディアを広げ、このコーヅ料理を始めました。私から贈る『デザインによるおもてなし』をお愉しみください。

  • ドバイ万博での「アイディアとの出会い」和×3Dプリンター

    縁結び 懐石 瑞亭のスタッフ3

    亭主

    小澤友博

    東京都

    1979年8月30日母親の田舎である島根県で生まれました。中学生の頃、家庭科の料理実習で友達に「負けたな、悔しい」と感じたことをきっかけに料理人を志しました。専門学校を卒業後、修行をして瑞亭を構えようとした時実は、親戚が経営していた島根の旅館が経営難になってしまったのです。何か助けることができないかと考え、「出雲大社の『縁結び』」をコンセプトにしたお店を営もうと決意しました。しかし、食材面で島根をアピールすることは難しく、私は「宗教的な美しさ」つまり、出雲大社の思考に着眼しました。私はカウンターで何かショーをするのは苦手なので、プロジェクションマッピングにその思いを乗せて。ぜひお楽しみください。

  • 縁結び 懐石 瑞亭のスタッフ1

    世界に一つだけの、あなた専用のお守りを作ります

  • 縁結び 懐石 瑞亭のスタッフ2

    料理人の思い

  • 縁結び 懐石 瑞亭のスタッフ3

    小澤友博

備考

  • 季節によりメニューや金額は変わる場合がございます。詳しくは店舗にお問い合わせください。

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2023-12-31 15:32:45.0

ネット予約の空席状況

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

現在ネット予約を受け付けていません

■縁結び 懐石 瑞亭の関連リンク
【関連エリア】 溝の口・たまプラーザ・青葉台たまプラーザ    【関連ジャンル】  カフェ・スイーツトップ溝の口・たまプラーザ・青葉台/カフェ・スイーツ溝の口・たまプラーザ・青葉台/スイーツ
【関連駅】  たまプラーザ駅   
【関連キーワード】 アワビ懐石料理そばトリュフ生ハム