メネフネ 料理 2024/04/25 更新
メネフネ おすすめ料理
メネフネ 料理
刺身
-
旬のお刺身
毎日仕入れる旬のお魚を注文を受けてから捌きます。添えの大根のツマも度毎に切るのでひと味違いますよ
450円~
-
-
鰹の酒盗和え
酒の肴にぴったり、酒盗と薬味でお刺身が別趣の味わいに。鰹以外にも旬のお刺身を酒盗和えでお出ししています。
580円
-
-
旬のお刺身 皮霜造り
皮に火を通して皮ごと頂く湯霜造りや焼霜造り。柚子胡椒との相性もよいのでお試し下さい。鰆やイサキやキンメ、カマス等々入荷次第なので当日の黒板メニューにて。
600円
-
-
しめサバ
580円
-
秋刀魚刺し(季節限定)
秋刀魚や鰯、蛍烏賊など薬味に生姜を添える時、掛け醤油にすると別趣の味わいが楽しめるって知ってました?控えめに醤油を垂らし,たっぷり薬味を絡めてお楽しみ下さい。
500円
-
サラダ
-
水菜とじゃこのサラダ
歯触りが単調にならない素材の組み合わせで水菜が楽しめます。和風味で和えたサラダは時間が経つほどに味が馴染みます。
450円
-
-
旬野菜とショルダーハムのサラダ
旬の地場野菜にハムの旨味を添えて。サラダは全てドレッシングを使わないので、一切水気が出ないのも当店流
450円
-
-
アボカドと韓国海苔のサラダ
そのままでサラダの味わい、山葵を添えれば肴として酒を呼ぶ素敵な一品です。
600円
-
-
たらもアルファルファさらだ
マッシュしたジャガ芋に辛子明太子とオリーブ油を混ぜただけですが、アルファルファと好相性。即製のクルトンも添えて。
450円
-
苦瓜とハムのさらだ
よくレシピを尋ねられますが、秘密はないけどコツはあります。ゴーヤの苦味を抜こうとせずに、素材の組み合わせで旨味を足す事。夏季限定なのでご注意下さい。
450円
冷菜・温菜
-
自家製生ゆば
引き上げた湯葉に豆乳を絡めているのでコクがあります。生姜と豆腐の好相性の理由がこの湯葉で分かる、ファンの多い一品です。
350円
-
-
ねぎぶたポンズ
塩漬け豚もも肉をしっとり茹でてスライス、青葱とポンズでさっぱり頂く肴です。
450円
-
-
鮪皮ポンズ
意外に他では出会えない珍しい一品ですが、肴にはうってつけです。入荷次第なのでご注意下さい。
400円
-
-
南部煎餅&ブルサンチーズ
黒胡椒を練りこんだブルサンチーズを、素朴な小麦の風味の南部煎餅に添えて。ご自宅でも再現する方が多い人気メニューです。
450円
-
-
シラスおろし
ただ大根を注文ごとにおろすだけ。そのひと手間をかけるのが他店でなしえない事。鬼おろしでするのでサクサクジューシーに。
380円
-
塩ゆで殻付き生落花生
鹿児島から取り寄せる季節限定品。生落花生の風味と食感、甘味を楽しみにしてる方も多い人気の一品です。
400円
-
自家製トンソク柔らか煮
骨離れが良いようにしっかり煮上げました。見映えより食べ易さ重視が当店流。
450円
-
温製鳥海なめこおろし
茎の太い鳥海なめこをさっと炒り煮して、たっぷりの大根おろしと
350円
-
葉山葵醤油漬けと牛肉タタキ
牛肉と山葵の相性はセオリーですから、もちろんこれも。自家製の葉山葵醤油漬けは旬の味わいなのでお見逃しなく。
500円
-
砂肝のポンズ漬け
仕込んでもすぐになくなる人気の品
400円
-
-
鮟肝粕漬け
冬季限定の入荷次第です。酒蒸しにした鮟肝を熟成練り粕に漬け込んだ珍味です。
500円
-
-
鮭白子ポンズ
秋鮭の時期だけの秋季限定品。春には鰤や鯛の白子も。それぞれの魚の風味が感じられます
400円
焼き物・煮物
-
山芋の酒盗焼き
焼いた山芋とトンブリの食感に酒盗の塩気。肴を並べる時、一品混ぜ込みたいですね。
450円
-
れんこんチーズ焼き
シンプルで飽きの来ない味で、ついまた頼みたくなります。今時は工夫が蛇足になる料理も多い中で、潔さがクセになる逸品。
450円
-
-
豚キムチの芋チヂミ
じゃが芋をすりおろした生地は冷めてももっちりして美味。肴は特に、美味しさの持続時間が長いのも大事な要素です。
500円
-
豚肩肉の粕漬焼き
塊で焼くので少々お時間頂きますが、その分お肉本来の味わいを堪能出来ます。地酒蔵の熟成酒粕の風味と肉の脂分を柚子胡椒が更に引き立てます。
680円
-
-
鶏腿肉の奈良漬焼き
奈良漬の酒粕に鶏肉を漬け込んだ風味豊かな逸品です
650円
-
チョリソのスクランブルエッグにバケットソテー
カリッと炒めたバケットの角切りにチョリソ入りのスクランブルエッグをのせて。辛味が苦手ならショルダーハムに替えられます。
600円
-
-
鮪血合い生姜煮
たっぷりの生姜も美味しく頂ける人気の一皿。血合いだって色々ですが、もちろん部位にこだわっています。
450円
-
-
気まぐれ煮込み料理
時々で牛筋やバラ先、モツなどなどを季節の具材と煮合わせます。今週の煮物は店内黒板で!
650円
-
-
旬の焼き魚
香ばしく焼いた皮が蒸れないよう干物でも皮目を上に盛り付けます。皮に包丁を入れるのも食べやすさのため。美味しく召し上がって頂くためのささやかな気遣い。大根おろしも多めが嬉しい一品。
450円~
-
-
鱈の油焼きナメコおろし添え
自家製生干しの鱈をソテーにナメコおろしでサッパリと
650円
-
キノコの山かけ焼き
火が通った山芋の食感に茸の旨味を共に。秋季限定
600円
-
宿儺南瓜と豚肉のチーズ焼き
自然の甘味に豚肉のコク、チーズの塩気でメリハリのある味わいです季節限定
600円
-
谷中生姜の豚肉巻き揚げ
肉の脂身と揚げ衣で辛味が和らぎ生姜の香りを楽しめる人気の品。季節限定、入荷次第。
750円
-
鶏モミジの醤油煮
腱と骨離れが良いようジックリ煮込んだ、ゼラチン質たっぷりの旨味をしみじみと。
500円
-
鶏手羽と大根のお粥煮
ホロリ柔らかい鶏と大根に粥のトロミ。素朴ながらお腹に沁みる温もりです
650円
御飯物
デザート
-
自家製アイスクリーム
たま~に気まぐれで仕込む自家製です
300円
-
お料理は常時30種類、本日のメニューは黒板にて
上記のお料理は季節限定品や日替わりも含まれます
300~700円
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
最終更新日:2024-04-25 00:01:36.0