ダエドコ Daedoko YAMAGATA おすすめレポート

ボクサーさん
男性・投稿日:2018/05/07
東京のど真ん中で山形郷土料理
丸ビルの6階にリニューアルオープンしており、店内はキレイにまとまっています。山形県の郷土料理で、地元の食材やソースを使っていました。頂いた「米沢豚一番育ちのロースカツ」も美味でした。嬉しいことに生卵が1つサービスで付いており、卵かけご飯も楽しむことができます。ご飯はお代わり自由で、ありがたかったです。

のんびりんさん
40代前半/女性・投稿日:2018/02/12
山形の味!!
平日の19時半頃。二人で来店。入りやすい雰囲気のお店。賑わっていました。席は、カウンター席と2人席のテーブル席、奥にもお席ありました。入り口から近い二人席が丁度空いていてご案内頂きました。
店員さんの名札には、『山形県◯◯市出身』って書いてあり、たまに出る山形のなまりもいい感じです!
メニューは、写真付きでわかりやすいです。山形料理がズラリ!!山形は、空港の名前が「おいしい山形空港」になっちゃう位、本当においしいお料理いっぱいなのです。
なめろう、納豆料理、玉こんにゃく、ズンダコロッケを注文し。中盤で芋煮を注文。
ドリンクも、山形のワイン、日本酒、ジュースが大充実!!私は、サングリアとラ フランスジュース。お友達は、日本酒スパークリング、日本酒を注文しました。
日本酒は、沢山種類があります。店員さんに相談して大正解!!お酒の知識詳しかったです。好みのお酒チョイスできました。
お料理も、お酒も美味しくて最高!!東京で山形の味を楽しめて幸せ!!
お店は、賑やかなんだけど、うるさくなくて。居心地よくて、あっと言う間に時間が過ぎました。
大分出身のお友達も、「山形料理初めて!美味しい!」と喜んでくれたので嬉しかったです。
美味しいお食事とお酒、御馳走さまでした。また伺います!!

いとーさん
40代前半/男性・投稿日:2017/09/15
美味しかったです
二人でお邪魔しました。玉こんにゃくや、芋煮をたべ、マッシュルームのピザとか、山形×イタリアンの面白さ、美味しさを物凄く堪能できました!また伺いたいと思います!

consさん
40代後半/男性・投稿日:2017/04/10
同窓会の打合せ
なんと言ってもアクセスが最高です。東京駅から徒歩5分ですので、都内の方はもちろん関西や東北方面在住の方とのディナーでもオーケーです。 丸ビル内にあれほど沢山お店があるとは知りませんでした。
よくちゃんさん
60代~・投稿日:2017/02/27
当たりのお店
丸の内はよくランチをするが大体丸ビル、KITTE、TOKIAなどに行く。中でも丸ビルのお店に色々行ったが、ここは記憶にも残るヒットしたお店だった。店内はとてもオシャレで雰囲気が良いがちゃんと和の居心地の良さもある。山形の郷土料理が色々ありどれも興味深かった。折角なので限定だという牛煮込みハンバーグを食べたがふっくらやわらかくまんまるとボリュームもあり美味だった。