やきとり楽聞 ドリンク
BEER
-
サッポロラガー 中ビン
650円
WHISKY
-
角ハイボール
500円
-
ラフロイグ
700円
その他
-
ウーロンハイ
500円
-
レモンサワー
500円
-
カシスソーダ
500円
SOFT DRINK
-
ウーロン茶
400円
-
グレープ
400円
-
オレンジ
400円
-
アップル
400円
-
自家製ジンジャーエール
500円
楽聞の厳選うまか酒
-
TAMA 山田錦 純米
300年以上歴史を持つ福岡最古の蔵。ロック魂溢れる宮崎杜氏により大きく変わり始めた!食彩に寄り添う福島のニュースタンダード。(福岡 二日市)
600円
-
若波 純米吟醸
福岡、大川の小さな蔵。柔らかい旨味が押した後の、スッと切れる引き味。ほのかに吟香が漂うフルーティーな仕上がり。(福岡 大川)
600円
-
伯楽星 特別純米
お酒自身は強く主張せず、食べものと合わせるとついつい杯が進んでしまう!「究極の食中酒」を目指す蔵です!(宮城)
600円
-
爾今 月替わりで様々なお酒を入荷致します!
華やかで旨みがあり、抜群の切れ味!「爾今」の意味は・・・「過去に囚われず、未来にも囚われず、ただ今を精一杯生きる」(三重)
600円~800円
-
王祿 超王祿 純米
造りに入った時点で外界との接触を完全に絶ち、造りが終わるまででんわにも出ないという石原丈径氏が造る頑固蔵。奥に秘めた力強さと豪快なキレ。(島根)
600円
-
土佐しらぎく 酒落衛門 純米吟醸
カプカプと何度もくちにいれたくなる幸せ。白い果実のようにほんのり香り、ひとくち含むととろけるように染み込む・・・。店主と同級生の仙頭竜太杜氏の酒。
600円
-
いも焼酎 一尚 (鹿児島)
昔ながらの味わい。柔らかく奥行きのある深い旨味です。
550円
-
むぎ焼酎 天草(熊本)
熊本、天草諸島に唯一ある蔵。すっきりとした口当たり!
550円
-
こめ焼酎 豊永蔵(熊本)
有機栽培米で仕込む。極め細やかでふくよかな味わい。
550円
-
泡盛 宮の鶴(沖縄)
ほとんどが地元で消費される石垣島の泡盛です!
550円
-
梅酒 鶯とろ(福岡)
まさに梅!!細かく砕いた梅の実がしっかり入ったコクマロ梅酒。
600円
-
みかん酒 あらごみかん
まる、つぶつぶのみかんジュース!!アルコールだけど・・・。
600円