鳴門鯛焼本舗 日本橋人形町店 ご当地グルメガイドの口コミ(11)

70代/男性
来店日:2019/08
中央区日本橋人形町1丁目の北東側で人形町交差点近くの人形町通り沿いにあるチェーンの天然たいやき屋さんです。 散策途中、店舗の壁に描かれている天然たいやきに気付き、小腹が空いていたこともあり早速購入した次第です。 一休みの折食べ、頭から尻尾まで詰まっている餡に満足し、疲れも癒され散策を続ける元気が出てきました。 この店舗は、人形町交差点に近く人形町通り沿いなので、散策の折などに立ち寄るのにも便利なところにあります。

30代/女性
来店日:2019/01
お店の前に列が出来ており、10分程度並びました。天然鯛焼きの文字の通り、鯛焼きは一つ一つの型で目の前で焼いてくれました。味はあんこと、さつまいもを選びました。皮はパリッとしていて、端までしっかり中身がつまっていて美味しかったです。

40代/男性
来店日:2018/01/03
久々に人形町に立ち寄ったら、駅の前に偶然目に飛び込んできた鯛焼き屋さん。 金時芋入りがすごく甘くて美味しかったです。その場で食べることもできるので、界隈を散歩しながら食することもできます。

40代/女性
来店日:2017/12
お店の前を通りかかり気になったのでつい買ってしまいました。少し前テレビでも紹介されていましたが数匹まとめて焼くのを「養殖もの」、一つの型で一匹ずつ焼くのを「天然もの」と言うらしいです。天然もののお店はあまりないのではと思って後で調べたらこちらチェーン店なんですね。 ガチャンガチャンと一つ一つひっくり返さないといけないのがちょっと手間、その分養殖ものよりややお高め。そんなに味の違いわかるのかしら?と思いましたが焼き立て薄皮のパリパリ感が美味。餡子は頭からしっぽまでちゃんと入ってます。また天然もの見つけたら買おう。

40代/男性
来店日:2016/08
人形町商店街にあるたい焼き屋さん。都内でちょくちょく見かけるお店です。金時いものあんこもありました。私が食べたのは小豆のあんこのたい焼きで、あんこたっぷりでおいしかったです。

50代/男性
来店日:2016/03
小豆を3個金時いもを2個購入。食べてまず軽い食感に驚きました。皮が薄く、パリっとしています。香ばしさもありおいしいです。小豆は十勝産のもので甘さ控えめ、豆の味わいもあります。金時芋はスイートポテトに近い味わいです。なるほど、値段は少し高めですが、皆が並んで買うわけです。
- 1
- 1/1ページ