中華街で行列が出来る小籠包の店!!

小籠包・お粥 鵬天閣 酒家 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

ロッキーさん

投稿日:2017/02/16

おかゆ

中華街の中にある、小龍包と、おかゆの専門店です。おかゆは、有名なお店がほかにあるので、今までは、そちらに行っていました。今回、こちらのお店を利用させてもらいましたが、お店がきれいで、清潔感があり、おしゃれな雰囲気でした。おすすめのおかゆです。
ランチ
来店シーン:家族・子供と
Noimage

うたんままさん

20代後半/女性・投稿日:2017/02/16

おいしい

ダイエット中でもお粥だから罪悪感なしで食べれるししかも、お粥が本当おいしいですよ!お店もおしゃれですし、おいしいし、いろいろ種類があるからいろいろ注文してシェアするのもありだと思いますよ。女子会とかにもおすすめのお店です。店員さんの雰囲気もとてもよかったです。
ランチ
来店シーン:友人・知人と
Noimage

愛さん

30代前半/女性・投稿日:2017/02/16

家族旅行

家族旅行で横浜に行った際にショウロンポウを食べに行きました。仲がものすごく熱かったけどものすごく美味しかったです。たくさん食べてしまいました!週末だったので結構混んでいました。年齢層は高めな感じでした。また横浜に行った際には行きたいと思います。
  • 小籠包・お粥 鵬天閣 酒家: 愛さんの2017年02月16日の1枚目の投稿写真
ディナー
来店シーン:家族・子供と
Noimage

みよさん

女性・投稿日:2017/02/16

三色小籠包・お粥セット

三色小籠包とお粥のセットが1680円でした。お粥は6種類から選べました。小籠包は3種類あるのでいろいろな味の小籠包を1つずつ食べられて存分に楽しめました。家族が頼んだ「鶏のカシューナッツ炒め」も少し食べましたが、しっかり濃い味で美味しかったです。次は焼き小籠包にも挑戦したいです。
ディナー
来店シーン:家族・子供と
Noimage

チックさん

投稿日:2017/02/16

小龍包

おかゆと小龍包と書いてあるように、おかゆは、種類も多く、小龍包は列ができるほどの人気です。一階が、お土産物屋さんになっていて、食事は、2階のレストランに行きます。とてもきれいなお店で、料理も、盛り付けも、おしゃれです。ランチにぴったりです。
ランチ
来店シーン:家族・子供と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

  • 前へ
  • 6/9ページ
  • 次へ

ネット予約の空席状況

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

現在ネット予約を受け付けていません

■小籠包・お粥 鵬天閣 酒家の関連リンク
【関連エリア】 桜木町みなとみらい・関内・中華街横浜中華街    【関連ジャンル】  中華トップ桜木町みなとみらい・関内・中華街/中華桜木町みなとみらい・関内・中華街/飲茶・点心・餃子
【関連駅】  石川町駅関内駅元町・中華街駅   
【関連キーワード】 からあげエビ料理カキ料理・オイスターカニ料理にんにく料理そば焼きそばレバー鴨肉点心水餃子小籠包チャーハン麻婆豆腐酢豚北京ダック坦々麺ワンタン麺杏仁豆腐デザートお粥担々麺