Obase ドリンク
【生ビール】
-
YEBISU
850円
-
YEBISU(小)
400円
【瓶ビール】
-
アサヒ スーパードライ(小瓶)
750円
-
アサヒ ドライゼロ(小瓶)
600円
【ソフトドリンク】
-
果樹園特製 文旦ジュース
950円
-
ブラッドオレンジジュース
850円
-
信州白桃ジュース
850円
-
ジンジャーエール(甘口・辛口)
600円
-
コカ・コーラ
600円
-
アップルタイザー
700円
-
ウーロン茶
600円
-
煎茶
850円
【ミネラルウォーター】
-
サン・ペレグリーノ(発泡) 500ml
950円
-
ペリエ(発泡) 330ml
750円
【食後酒】
-
食後酒
お尋ねください
【清酒】
-
くどき上手-ばくれん 超辛口吟醸-〈山形〉
日本酒度+20の超辛口酒。余計な香味を削ぎ落としたような、さらりとした口当たり。主張が控えめで、食材の素材本来の魅力を引き立てる。
500円
-
三井の寿-Quadri Foglio-純米吟醸-〈福岡〉
日本酒度を低めに持っていき、旨みと切れ味の両立した飲み口。
700円
-
黒龍-純米吟醸-〈福井〉
透明感があり、飲み飽きしない定番酒。
700円
-
英勲-無圧搾り 純米大吟醸生-〈京都〉
京都の酒米100%で造られた純米大吟醸。優雅で華やかな香りと旨み。「無圧搾り」とは、もろみに圧力をかけずに滴り落ちる雫のみをとるという、贅沢な搾り方。
950円
【グラスワイン】
-
【スパークリングワイン】カルト・ノワール ティエリー・トリオレ
熟したりんごやブリオッシュの柔らかな香り。非常に細かな泡。
1500円
-
【白ワイン】モスカート・ダスティ2013 ブライダ
柔らかな気泡。甘口だが上品で爽やかな味わい。
1100円
-
【白ワイン】シーファー・リースリング2013 ファン・フォルクセン
リンゴを思わせる柔らかな蜜に、酸があるシャープな辛口
1300円
-
【白ワイン】ブルゴーニュ・ブラン 2013 フレデリック・マニャン
柔らかな乳酸のニュアンスが感じられ、ほどよい厚みの果実がある
1500円
-
【赤ワイン】ブルゴーニュ・ルージュ2013 ルジューヌ
綺麗で伸びやかな酸が、フレッシュな赤いベリー系のフルーツと一体となっている
1400円
-
【赤ワイン】バルベーラ・ダスティ・スーペリオーレ サン・マルティーノ2008 カッシーナ・ロエラ
柔らかいアタックながら、滑らかでボリュームのある果実がどんどん表れる
1800円
【スパークリングワイン】
-
ヴーヴ・クリコ(375ml/750ml)
心地よい爽やかさとフルーティーなアロマが際立つ辛口
7000円/10000円
-
カルト・ノワール ティエリー・トリオレ
熟したりんごやブリオッシュの柔らかな香り。非常に細かな泡。余韻にはほんのりとした甘味が漂う
8500円
-
キュヴェ・サンタンヌ・ブリュット シャルトーヌ・タイエ
蜜のふくよかさと爽やかさのあるエレガントな香りが心地よい旨みとして感じる細かなミネラル感がある
11000円
-
グランクリュ ブラン・ド・ブラン ル・ブルン・セレヴネイ
シャルドネのスモ―キーでしっかりしたミネラル風味に、ハーブやスパイス、熟した白い果実を感じる
12000円
-
ブリュット・トランディション ブラン・ド・ノワール マルゲ
華やかな芳香。香ばしいボリューム感があり、コクの乗った味わい
13000円
【白ワイン】
-
マッセリア フラッタージ ボネア -マッセリア・フラッタージ-
熟した洋梨のようなトロピカルな香り。南イタリアらしいジューシーさがある
4500円
-
シーファー・リースリング 2013-ファン・フォルクセン-
リンゴを思わせる柔らかな密に、酸があるシャープな辛口
5700円
-
サンセール・ブラン 2012 -ヴァンサン・ゴードリー-
酸味がやわらかく甘さと酸味のバランスがとても良く取れている
6300円
-
ブルゴーニュ・ブラン 2013 -フレデリック・マニャン-
溌剌としたフレッシュフルーツの香り。ほんのり樽のニュアンスも感じられふくよか。
6700円
-
サントネイ・プルミエ・クリュ・ボールペール 2011 -ダヴィッド・モロー-
少しとろみのある舌触りと厚み。バランスの良い心地よさがある。
9100円
-
サムウェア・オン・アナザー・ヒル 2013 -ヤウマ-
複雑な奥行きが大変バランスよくチャーミング
9100円
-
ゴルトベルク・リースリング 2012 -フォン・フォルクセン-
繊細さとエレガンスを備え、ボリュームある様々な香りに満ちている
9500円
-
コッリオ・シャルドネ・セレツィオーネ 2012 -ボルゴ・デル・ティーリオ-
アーモンドのような樽香がしっかりとしていて、エキスは強く凝縮している
13300円
-
ムルソー・スー・ラ・ヴェル 2010 -ファニー・サーブル-
柑橘系中心で、ミネラル感が豊富な味わい。樽のニュアンスもほのか
14000円
-
ピュリニー・モンラッシュ 2013 -ルー・ペール・エ・フィス-
ボリュームがありながら鋼鉄のようなミネラルが立体感を出している
14300円
【赤ワイン】
-
キャンティ・コッリ・セネージ 2012 -カザーレ-
バランスの良さが心地よく、可愛らしい酸と旨味のある強すぎない果実感
5000円
-
ブルゴーニュ・ルージュ 2013 -ルジューヌ-
綺麗で伸びやかな酸が、フレッシュな赤いベリー系のフルーツと一体となっている
6300円
-
エモーション 2009 -シャトー・カルルマニュス-
メルローらしいシルキーなタンニン。当たり年2009年らしい果実があふれる
6700円
-
バルベーラ・ダスティ・スーペリオーレ サン・マルティーノ 2008 -カッシーナ・ロエラ-
柔らかいアタックながら、滑らかでボリュームのある果実がどんどん表れる
7700円
-
クローズ・エルミタージュ・ルージュ 2012 -ダール・エ・リボ-
タンニンが滑らかでボディはしっかりしており、華やかさがグラスから溢れる
9300円
-
バローロ・セッラルンガ 2010 -プリンチピアーノ-
ややスモ―キーな柔らかさ。タンニン、酸もピュアで綺麗に溶け込んでいる
9400円
-
クルード・ネッビオーロ 2011 -リューク・ランバート-
チェリーのキャラクターが際立ったエネルギーッシュな深い味わい
9700円
-
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2008 -イル・コッレ-
黒系果実の甘味が横に広がり、ボリューム感があふれる。じんわりと深い旨味が染み込んでくる古き良きスタイル
9800円
-
ジェヴレ・シャンベルタン 2008 -ミシェル・ギーヤール-
華やかな香りが強く、果実はふくよかで伸びのある味わい。滑らかさがありながら骨格もしっかりしている
13200円
-
ボマール 2008 -フィリップ・バカレ-
赤い華やかな香りにスパイスのニュアンスがパカレ・ボマールの特徴。力強い骨格があり、口に含むとミネラルがしっかり感じられる
17200円