らぁ麺紫陽花 おすすめレポート

めたぼぼさん
50代前半/男性・投稿日:2017/05/28
ランチ | 来店シーン:その他
おいしい醤油ラーメン
判りにくい場所にありながら超人気店とのことで、以前から気なるお店でしたが、ようやく行く機会ができたので拠ってみました。国道一号線を昭和橋から六番町に向かう途中、一つ目の信号を北に入ると、左手にあります。平日の12時少し前であるにもかかわらず10人以上の行列ができていました。店内はカウンターのみで10席。この日は特製醤油らあ麺を注文。並盛も大盛りも料金が一緒で、平日ランチタイムはライスが無料というのは大食いにはうれしい限りです。注文してから出てくるまで、カウンターからながめるマスターの仕事ぶりは細やかな気遣い・こだわりが感じられて、その動作が見ていて気持ちよかったです。出来上がってきたらあめんは澄んだ色のスープにちょっと平たい独特の感じの麺、豚と鶏の2種類のチャーシューに三つ葉とメンマと味玉子。スープは鶏の出汁が凄く効いていて深みのある味、麺はほどよい腰とつるっとしたのど越しがおいしかったです。又、具のメンマも昆布の味が好く沁みていて美味いと感じました。行列ができるのも納得のお店でした。
3
詳細を見る
らぁ麺紫陽花 ご当地グルメガイドの口コミ(1)

50代/男性
来店日:2017/05
判りにくい場所にありながら超人気店とのことで、以前から気なるお店でしたが、ようやく行く機会ができたので拠ってみました。国道一号線を昭和橋から六番町に向かう途中、一つ目の信号を北に入ると、左手にあります。平日の12時少し前であるにもかかわらず10人以上の行列ができていました。店内はカウンターのみで10席。この日は特製醤油らあ麺を注文。並盛も大盛りも料金が一緒で、平日ランチタイムはライスが無料というのは大食いにはうれしい限りです。注文してから出てくるまで、カウンターからながめるマスターの仕事ぶりは細やかな気遣い・こだわりが感じられて、その動作が見ていて気持ちよかったです。出来上がってきたらあめんは澄んだ色のスープにちょっと平たい独特の感じの麺、豚と鶏の2種類のチャーシューに三つ葉とメンマと味玉子。スープは鶏の出汁が凄く効いていて深みのある味、麺はほどよい腰とつるっとしたのど越しがおいしかったです。又、具のメンマも昆布の味が好く沁みていて美味いと感じました。行列ができるのも納得のお店でした。
- 1
- 1/1ページ