炉端割烹 主海 すかい 春吉店 料理 2024/10/26 更新
炉端割烹 主海 すかい 春吉店 おすすめ料理
炉端割烹 主海 すかい 春吉店 料理
【お刺身・海鮮】
-
胡麻サバ入り お刺身盛合せ 『博多盛り』
季節により新鮮なお魚を厳選して盛り合わせしています。自家製の刺身醤油で。※鯖の入荷ぎない場合は他のお魚で代用します。
1,650円(税込)
-
-
旬(季節)のお刺身の数々(詳しくはInstagram「炉端割烹 主海」をご覧下さい)
本マグロ中トロ刺し/ヤリイカエンペラ刺し/マナカツオ刺し/アラ刺し
1100円から
-
旬のお刺身の数々(詳しくはInstagram「炉端割烹 主海」をご覧下さい)※季節によってご提供します。
鰹の藁焼き刺し/マナカツオ刺し 柚子とゲランドの塩/カワハギ刺し 肝と共に/秋刀魚の食べ比べ刺し
1000円から
-
幻の炙り鯖棒寿司 海苔サンド
あるかないかはその日次第。
500円(税込)
-
-
産地直送 殻付き生雲丹
ミョウバンなしの本物の味を産地直送でご提供
770円(税込)
-
-
大人の海老フライ 自家製タルタルソース
「大人だって、海老フライ食べたい」そんなご要望にお応えして。
650円
-
-
大サイズ 岩牡蠣ポンズ
博多の名物。
1200円から
-
-
皮付きヤングコーンの炭焼き「夏季限定」
ヒゲはかき揚げで召し上がって頂きます。
650円
-
-
本マグロの中落ち 海苔巻きスタイル
有明の高級海苔ブランド「こんとび」使用。
1,200円(税込)
-
-
季節の蒸し蟹《限定商品》
香箱蟹/クリ蟹/ずわい蟹/渡り蟹
2500円から
-
-
極上の白身 マナカツオの竜田揚げ
海苔巻きスタイルで。
770円前後
-
-
天使の海老の醤油漬け
小さな酢飯付きなので、最後にエビ味噌と漬け汁を合わせて是非。
900円(税込)
-
-
生くらげの酢の物/手作り梅くらげ/クリームチーズの味噌漬け
500円/550円/580円
-
甘鯛のうろこ焼き
うろこはサクサク、身はふっくらジューシーに炭焼きした逸品。※写真は2皿に分けています。
2000円前後
-
-
鰆のレアカツ 大人のタルタル
サクサク、しっとり仕上げ。
1,000円(税込)
-
【名物】三陸沖産 極上!穴子の一夜干し
三陸沖の1m以上の一本穴子の極上一夜干し。江戸前のふっくら穴子とは違う他では味わえない一品。
1300円
-
-
極上 穴子の天ぷら
江戸前のふっくら仕上げではなく、ぷりぷりに仕上げています。
1300円
-
-
アラ(クエ)と九条ねぎの煮付け
美味しいを少しずつ味わう。
1100円
-
-
自家製×自家製 からすみもち
自家製のついた餅を炭焼きし、自家製の半熟仕上げのからすみを合わせ、有田の高級海苔「こんとび」で包んだ逸品。
770円(税込)
-
-
ずわい蟹甲羅焼き 蟹みそグラタン
コクはあるけどしつこくなく、クリーミーに仕上げた逸品。
1100円
-
-
旬の魚介料理の数々(詳しくはInstagram「炉端割烹 主海」をご覧下さい)※季節によってご提供します。
小えつの唐揚げ(春)/寒鰤のねぎ味噌炭焼き(冬)/ズワイカニの握り 蟹酢ジュレ(春)/千葉産 大蛤と新わかめの紙鍋しゃぶ(春から初夏)
660円から
-
旬(季節)の魚介料理(詳しくはInstagram「炉端割烹 主海」をご覧下さい)※季節によってご提供します。
柔らか蟹の天ぷら(脱皮したての渡り蟹)/白子ポンズ(冬)/茶ぶり赤なまこ(春)/高級白身 マナカツオの木の芽味噌炭焼き(春)
800円から
-
大帆立貝柱の磯部焼き(春)
1枚◯百円の高級海苔「こんとび」使用。段違いの磯の香りのパンチ力。
700円(税込)
-
-
旬(季節)の魚介料理(詳しくはInstagram「炉端割烹 主海」をご覧下さい)※季節によってご提供します。
北海道産 鱈白子の昆布焼き(冬)/つぶ貝の旨煮(冬)/自家製 あん肝(冬から春先)/鮎のセモリナ粉揚げ(春)
800円から
-
旬(季節)の魚介料理(詳しくはInstagram「炉端割烹 主海」をご覧下さい)※季節によってご提供します。
鰆の西京味噌漬け焼き/晩冬から春)令和の怪物 牡蠣ポンズ(秋)/中トロの漬け握り/白海老の刺身(春先)
660円から
-
金目鯛と九条ねぎのしゃぶ椀
脂ののった寒ブリのしゃぶしゃぶを、お手軽に召し上がれるように少量でご提供。
900円
-
-
イクラと追い鰹の茶碗蒸し
出汁の香り豊な逸品。その他、旬食材でもお作り致します。
600円(税込)
-
【逸品料理】
-
壱岐牛100%の小さなチーズバーガー
特注のオリジナルバンズに肉汁溢れる壱岐牛の組み合わせは最高です。
900円(税込)
-
和牛にぎり 雲丹のせ
人気のとろける逸品
900円(税込)
-
活き 砂ずりのにぎり
世にも珍しい食感豊かなにぎり。
500円(税込)
-
割烹屋のだし巻きたまご
出しかおる、プルプル食感。
700円(税込)
-
胡麻さば味噌
お取り寄せでも大人気の『胡麻さば味噌』をお店ではお試し価格で。
420円(税込)
-
-
黒毛和牛の炭火タタキ
1500円
-
-
自家製 明太子の藁薫製
お酒に合うように開発しました。
700円
-
-
【名物】自家製 いかしゅうまい
ふわふわ生地にたっぷりの角切りいかがゴロゴロ入った人気な逸品。卓上蒸し器で仕上げます。
600円
-
-
自家製 からすみの食べ比べ(炙りと生)
中は半熟目に仕上げています。
1000円前後
-
-
【名物】肉厚しいたけ炭焼き~いくらのしいたけ舟~
大分産の肉厚しいたけを炭焼きでジューシーに仕上げ、その傘の中に“いくらの醤油漬け”をどっさり入れた逸品。しいたけの旨味汁といくらの風味が相性抜群です。
600円
-
-
胡桃とイチジクのバター
甘味の強いミルクパンを合わせて。
600円(税込)
-
-
とうもろこしのかき揚げ(宮崎産 ゴールドラッシュ使用)
糖度の高い、ゴールドラッシュ使用。2皿でのご提供。
700円
-
-
冷たい 春菊のお浸し ゆずとろろかけ
ほっこりお出汁が美味しいお浸しです。
660円
-
【名物】ハマタッキーフライドチキン 黒さつま地鶏一夜干し
特製タレに漬け込み、更に自家製の“割烹スパイス”をまぶしてご提供。
330円
-
-
ふわふわ 出汁たまご
究極の出汁量でまく、本気の出汁巻きたまごです。
660円
-
-
海老と魚介のおつまみ揚げ
自家製土佐酢との相性◎一度食べたらやみつきに!!
660円
-
アスパラガスの炭焼き
焼きはシンプルに、自家製の肉味噌と共に。
550円
-
焼きチーズポテサラ
特製の蜜をかけた、人気の逸品。
600円
-
-
旬の野菜料理(詳しくはInstagram「炉端割烹 主海」をご覧下さい)※季節によってご提供します。
新銀杏の塩煎り(秋から冬)/淡路島産 新玉ねぎの低温調理炭焼き(夏)/小茄子とイチジクの揚げ出し(夏)/アスパラガス炭焼き 雲丹ジュレ(夏)
680円から
-
旬(季節)の野菜料理(詳しくはInstagram「炉端割烹 主海」をご覧下さい)※季節によってご提供します。
鹿児島産 空豆の炭焼き(夏)/筍の木の芽味噌焼き(春)/生で食せるポリポリおくら(夏)/今帰仁村直送 島らっきょうの天ぷら(春から夏)
660円から
-
旬(季節)の野菜料理(詳しくはInstagram「炉端割烹 主海」をご覧下さい)※季節によってご提供します。
明太蓮根/松茸の天ぷら(秋)/小茄子と海老の肉味噌グラタン(夏)/糸島牡蠣の大人のカキフライ
650円から
-
牛ほほ肉の揚げ春巻き 土佐酢
じっくり煮込んだ牛ホホ肉にあっさり土佐酢を合わせて。
700円
-
-
博多名物 骨付き豚カルビ「焼きとん」
香ばしく、しっとりジューシーでお酒が進みます。
1,000円(税込)
-
-
和牛さがりの炭焼き
自家製の燻製醤油とともに。
2200円
-
-
特選和牛イチボの炭焼き/わら焼き/タレ焼き
国産黒毛和牛の希少部位!自家製の生七味とわさびでお肉本来の味を引き立てます。
2,400円
-
-
赤センマイの辛味噌漬け 炭焼き
ホルモン好きにはたまらない逸品。玄◯館の創設者直伝の辛味噌。
800円(税込)
-
-
芥屋産 フルーツトマト
甘みが強く、肉厚でジューシーなトマトを土佐酢ジュレとともに。
500円
-
畳みいわし
酒の肴の代名詞。
550円
-
松茸の土瓶蒸し(秋)
10/17から販売開始
600円
【名物 鍋】
【飯・汁】
-
名物 トリュフ土鍋飯
厳選米を1日かけて仕込み、特製の出汁とたっぷりのトリュフで炊き上げた逸品。一杯目はそのまま香りを楽しんで。
2100円
-
-
トリュフ土鍋飯
二杯目は高級玉子かけご飯に。濃厚な味わいに味変。
2100円
-
フォアグラ土鍋めし
フォアグラの濃厚な味わいが土鍋で炊いたお米をコーティングしていて絶品。
2500
-
-
アラ(クエ)とイクラの土鍋飯
お米にも拘り国認定の「ミルキークイーン」使用。
3,300円(税込)
-
-
『胡麻さば味噌』ひつまぶし風土鍋飯
お取り寄せでも大人気の『胡麻鯖味噌』を使用した逸品。2杯目は茶出汁でお茶漬けで。
1650円
-
-
長崎産 あごの骨酒 1.5合
和食のダシに使うあご(とびうお)をひれ酒風にアレンジ。
1650円
-
-
本日のあらザル
魚のアラで丁寧にとったお出汁を使用しています。
650円
-
【デザート】
【店内の人気商品をご家庭でも(お取り寄せや贈り物に)】
-
料理人御用達 『割烹スパイス』
和食のレベルをワンランクアップしてくれるお手軽万能スパイスです。焼いたお肉や、唐揚げなどにかけるだけ!
1袋 600円
-
博多 辛麹(からこうじ)
博多の全名物に会うように開発した万能神薬味です。九州産の青唐辛子、こうじの自家製の博多醤油漬けです。店舗ではお料理と一緒にお出ししますので、是非ご賞味ください。
900円(税込)
-
博多 万能肉味噌
生野菜、焼き野菜、もちろん熱々のご飯、お弁当のおにぎりなど、あれば便利な商品です。
1パック 180g 980円
-
博多のご飯のお供『元祖 胡麻さば味噌』
『博多名物「胡麻鯖」を毎日の食卓に』をテーマに試行錯誤して開発した最強のご飯のお供です。面倒な魚料理が冷蔵庫から出してすぐ美味しく食べれる時代です!忙しい朝やお弁当にもおすすめです!
1パック 180g 900円
-
元祖 博多 明太とろろ鍋
大変ありがたい事に、県内外、さらに各界の著名人やスポーツ選手など、多くの方にご愛顧頂いております。お得な4から5人前5800円
2、3人前3800円
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
最終更新日:2024-10-26 22:45:56.0