四十八漁場 内幸町店 ドリンク 2025/04/01 更新
四十八漁場 内幸町店 ドリンク
- ◇◆ 《四十八漁場特製》日本酒ハイボール ◆◇
- ◇◆ ハイボール ◆◇
- ◆◇ お茶割り ◆◇
- ◇◆ 酎ハイ・サワー ◆◇
- ◇◆ 麦酒 ◆◇
- ◇◆ 焼酎 ◆◇
- ◇◆ 日本酒 ◆◇
- ◇◆ 梅酒・果実酒 ◆◇
- ◇◆ 魚にあうワイン ◆◇
- ◇◆ ソフトドリンク ◆◇
◇◆ 《四十八漁場特製》日本酒ハイボール ◆◇
-
吟銀(ぎんぎん)
おすすめ食中酒〈あたごのまつ〉の爽快ハイボール!
500円(税込)
-
海風土(しーふーど) 吟銀
富久長 海風土を使った爽やかな一杯
650円(税込)
◇◆ ハイボール ◆◇
-
ハイボール(デュワーズ)
520円(税込)
-
日向夏ハイボール
「日向夏」は生産量日本一を誇る宮崎原産の特産果樹です。内皮の白い部分もフカフカして柔らかいので、この部分まで食べます。柑橘系本来の酸味と香りがあって、昔ながらの果実の味わいがあります。
540円(税込)
-
温州みかんハイボール
540円(税込)
-
コーラハイボール/ジンジャーハイボール
550円(税込)
-
よろまんハイボール
八海山の米焼酎
550円(税込)
-
一番橋ハイボール
黒糖焼酎 一番橋
580円(税込)
-
宝山ハイボール
芋焼酎 富乃宝山
620円(税込)
-
プレミアムハイボール
650円(税込)
◆◇ お茶割り ◆◇
-
煎茶ハイ
(牧之原つゆひかり)
572円(税込)
-
ウーロンハイ
(天竜つゆひかり)
572円(税込)
-
ほうじ茶ハイ
(島田やぶきたほうじ茶)
572円(税込)
-
和紅茶ハイ
(牧之原べにふうき)
572円(税込)
-
香ばし茶ハイ
(島田やぶきた玄米)
572円(税込)
◇◆ 酎ハイ・サワー ◆◇
-
レモンサワー
480円(税込)
-
生搾りレモンサワー
520円(税込)
-
梅干しサワー
550円(税込)
-
日向夏サワー
すっきりとした甘さ。
520円(税込)
-
温州みかんサワー
520円(税込)
-
ワンダーレッドトマトサワー
トマト農園「ワンダーファーム」がつくるこだわりのトマトジュースを使用。
600円(税込)
◇◆ 麦酒 ◆◇
-
生ビール
サッポロ黒ラベル
670円(税込)
-
瓶ビール
サッポロ 赤星
780円(税込)
-
ノンアルコールビール
530円(税込)
◇◆ 焼酎 ◆◇
-
【芋】六代目百合
■鹿児島・黒麹・25度■元漁師が醸す、しっかりとした味わいの焼酎。過度な濾過をしない素朴なおいしさで、芋の甘みを充分に感じることができます。お湯割りがおすすめ。
630円(税込)
-
【麦】中々
■宮崎・25度■麦の香ばしい味わいが特徴。ロックや水割りがおすすめ。選りすぐりの大麦のみを使用。穏やかで上品かつ、スモーキーな味わいがある繊細な麦焼酎。
590円(税込)
-
【米】八海山 よろしく千萬あるべし
■新潟・25度■酒粕由来の華やかな吟醸香とスッキリした飲み味。発酵途中に清酒粕を加えることで吟醸香のある焼酎になりました。
590円(税込)
-
【黒糖】長雲 一番橋
■奄美大島・25度■
650円(税込)
-
ボトルセット
<水・氷・湯・ソーダ 各種> ※初回のみ頂戴しております。 追加は何度でも無料です。
300円(税込)
-
カットレモン/梅干し 各種
120円(税込)
-
【デキャンタ】ウーロン茶/玉露茶 各種
550円(税込)
◇◆ 日本酒 ◆◇
-
<富山>満寿泉 TORON(純米大吟醸)
満寿泉の蔵元が、当店のこだわり鮮魚にあうように、オリジナルで醸して下さいました。【一杯】600円【片口】1,050円
-
-
<広島>富久長 美穂のお気に入り(純米)
ほんのりレモンのような爽やかな酸としっかりとした旨みが特徴。肴は脂のりのよい魚料理がおすすめです。【一杯】600円【片口】1,050円
-
-
<山口>貴 魚誂え 雄町55%(特別純米)
「貴」を醸す永山氏(通称ゴリさん)にキレのある酸と豊かな旨味を感じる、魚料理に寄り添うようなお酒を当店のために選別していただきました。【一杯】600円【片口】1,050円
-
-
<石川>季節の魚にあう 五凛(純米)
醤油にまけないしっかりとした味わい。エビの刺身と合わせるととろりとした味わいが口の中で膨らみます。【一杯】600円【片口】1,050円
-
-
<和歌山>紀土(純米)
穏かな香りとまろやかで優しい口当たり。蔵元オススメの愉しみ方・・素材の味が活きるお料理や、お出汁のお料理、また魚などを使ったものとの相性が抜群です。『紀土』の本質がここにあります。【一杯】550円【片口】990円
-
-
<宮城>あたごのまつ 鮮烈辛口(本醸造)
味のバランス、まさに芸術クラス。蔵元オススメの愉しみ方・・うちの酒は、すきっ腹よりは、お腹にたまってから飲んでいただければ味が変わり飲み続けられます。塩(醤油)を使った料理と抜群に相性が良く、濃いお料理を私の酒が洗い流します。【一杯】550円【片口】990円
-
-
<岩手>酔仙 三陸(本醸造)
岩手の酒豪漁師も太鼓判。しっかりとした味わいの日本酒。/蔵元オススメの愉しみ方・・陸前高田の魚と酒を多くの方に知って頂くきっかけになればと思い醸しました。【一杯】550円【片口】990円
-
-
<新潟>八海山(特別本醸造)
淡麗辛口の大御所。蔵元オススメの愉しみ方・・白身の刺身など繊細な味から味のしっかりした揚げ物まで守備範囲の広い食中酒。【一杯】550円【片口】990円
-
-
<宮城>日高見 超辛口(純米)
数々の寿司屋が認め、求める酒。蔵元オススメの愉しみ方・・さば、アジなどの青魚系の刺身やカツオのたたき等とよくあうと思います。【一杯】550円【片口】990円
-
-
<岩手>AKABU(純米)
【一杯】550円【片口】990円
-
-
<兵庫>播州一献 超辛(純米)
【一杯】550円【片口】990円
-
-
<広島>富久長 海風土
【一杯】550円【片口】990円
-
-
熱燗
650円(税込)
◇◆ 梅酒・果実酒 ◆◇
-
鶴梅 完熟にごり梅酒
■平和酒造・和歌山■桃のペーストが入ったジューシーな梅酒。完熟梅の香りとジューシーな甘みが際立ち、桃のペーストも入っていて、女性に大人気です。
650円(税込)
-
黒梅酒
560円(税込)
-
鳳凰美田 みかん酒
みかんの濃厚な果実感。一度はのんでいただきたい柑橘酒。温州みかんの天然果汁をたっぷり使用しているので、果実味が爽やかでとてもスッキリと仕上がっています。気がつけば何個でも食べられるみかんのように、いくらでも飲み続けることができます。
650円(税込)
-
鳳凰美田 完熟桃酒
■小林酒造・栃木■桃の甘くフレッシュな香りにジューシーな果汁感。桃を潰したり、すり下ろしたりせず、最新の技術をつかって果実の細胞を壊す事なく液状化しました。だから、もぎたてのフレッシュな味わいと香りが生まれます。
650円(税込)
◇◆ 魚にあうワイン ◆◇
◇◆ ソフトドリンク ◆◇
-
お茶各種(煎茶/ウーロン茶/ほうじ茶/和紅茶/香ばし茶)各
400円(税込)
-
コーラ/ジンジャーエール 各種
400円(税込)
-
温州みかんジュース
400円(税込)
-
日向夏ジュース
400円(税込)
-
ワンダーレッドトマトジュース
550円(税込)
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
最終更新日:2025-04-01 00:15:34.0