串揚げとおでん 咲串おかげ屋 栄店 ドリンク
- いと清々し。翠ジンソーダ
- レモンサワー
- こだわり酒場のタコハイ
- ハイボール(ロック・水割り)
- ビール
- サワー・酎ハイ
- 焼酎(ロック・水割り・お湯割り・ソーダ割り)
- 日本酒
- スパークリング清酒 ◎すべてボトルでのご提供となります。
- 丸一【知多郡】
- 金虎【名古屋市】
- 澤田【常滑市】
- 神杉【安城市】
- 柴田【岡崎市】
- 勲碧【江南市】
- 梅酒(ロック・水割り・お湯割り・ソーダ割り)
- ワイン
- ソフトドリンク
- 飲み放題メニュー
いと清々し。翠ジンソーダ
-
爽やかな香りとスッキリとした味わい。柚子、緑茶、生姜の清々しさ、広がる。
-
-
翠ジンソーダ
ソーダ割りで軽やかに、柚子香る
495円(税込)
-
がり翠(翠ソーダ+ガリ)
528円(税込)
-
すいふる(翠+グレープフルーツジュース)
528円(税込)
-
翠なんじゃー(翠+ジンジャーエール)
528円(税込)
-
すいピス(翠+カルピス)
528円(税込)
-
すいコーラ(翠+コーラ)
528円(税込)
レモンサワー
-
レモンサワー
こだわり酒場のレモンサワー
495円(税込)
-
【こだわり酒場とは】
しっかりレモンで甘くない!酒とレモンのバランスを追求した、ど真ん中のレモンサワー!
-
-
おろし生姜レモンサワー
550円(税込)
-
すっぱいレモンサワー
605円(税込)
-
ハニーレモンサワー/粗塩レモンサワー 各
550円(税込)
こだわり酒場のタコハイ
-
プレーンサワー
それは、味わいプレーンサワー
495円(税込)
ハイボール(ロック・水割り)
-
ジムビームハイボール
グッとうまい!爽快なキレ!Newスタンダードハイボール!
462円(税込)
-
メガジムビームハイボール
いつもの容量約2倍!ロック・水割り・ソーダ割り
770円(税込)
-
生ジンジャーハイボール
550円(税込)
-
ジンジャーハイボール
550円(税込)
-
コーラハイボール
550円(税込)
-
ゆずハイボール
550円(税込)
-
ライムハイボール/カルピスハイボール 各
550円(税込)
-
グレープフルーツハイボール/ピーチハイボール 各
550円(税込)
-
アルコール類の濃い目は+110円(税込)
-
-
知多 風香るハイボール
風のように軽やかな口あたりで、料理の味を引き立てます。
748円(税込)
-
角ハイボール
愛され続けるおいしさ。飲み飽きない、爽快な味。
528円(税込)
-
メガ角ハイボール
いつもの容量約2倍!
825円(税込)
ビール
-
神泡のザ・プレミアム・モルツ
鮮やかに広がる華やかな香りと深いコク。
605円(税込)
-
サントリー生ビール
グッとくる飲みごたえとかつてない飲みやすさ ※自社内において
715円(税込)
-
オールフリー
【ノンアルコ―ルビールテイスト飲料】4つのゼロのノンアルコール。
528円(税込)
サワー・酎ハイ
-
濃い目
+110円(税込)
-
柚子サワー
495円(税込)
-
グレープフルーツサワー
495円(税込)
-
ライムサワー
495円(税込)
-
白桃サワー
495円(税込)
-
カルピスサワー
495円(税込)
-
ジャスミンハイ/ウーロンハイ 各
495円(税込)
-
緑茶ハイ/がりチューハイ 各
495円(税込)
焼酎(ロック・水割り・お湯割り・ソーダ割り)
-
濃い目
+110円(税込)
-
【芋】芋の源
495円(税込)
-
【芋】富乃宝山
605円(税込)
-
【芋】赤兎馬
660円(税込)
-
【麦】麦の雫/二階堂 各
550円(税込)
-
【米】米仙人
495円(税込)
-
【泡盛】残波ブラック
550円(税込)
日本酒
-
吉乃川 辛口(燗) 一合
550円(税込)
スパークリング清酒 ◎すべてボトルでのご提供となります。
-
日本酒の「お酒感」が苦手な方でも美味しく楽しんでいただけるスパークリング清酒です。
ぜひ、自分好みを見つけてみてください。
-
-
末廣 微発泡酒 ぷちぷち
1,100円(税込)
-
月桂冠 うたかた
1,320円(税込)
-
松竹梅 澪
1,320円(税込)
-
発泡純米酒 ねね
2,068円(税込)
-
一ノ蔵 すず音
2,068円(税込)
-
白瀧 上善如水
2,068円(税込)
丸一【知多郡】
-
ほしいずみ 純米大吟醸 夢吟香
ふわっと広がる華やかな香りと軽くスッキリとした味わい、キレのいい後口が特徴。
1,210円(税込)
-
ほしいずみ 純米吟醸 若水
スッキリとした、飲みやすい綺麗な印象のお酒。
880円(税込)
-
【蔵元の小話】
蛍の里とも言われる、阿久比清らかな水で酒造りをする蔵です。ちなみに、ほしいずみの由来は、井戸に映る星から名付けらレました
-
金虎【名古屋市】
-
本丸御殿 大吟醸
米の旨味を感じながらもキレの良い辛口。ピリッとした辛口酒。
880円(税込)
-
金虎 純米酒
フローラルな印象の華やかな香りと、滑らかな舌触り。
660円(税込)
-
【蔵元の小話】
大曽根駅から歩いていける圏内にある街中の蔵。代々越後杜氏の技を活かして、手作りを心がけて酒造りをしています。
-
澤田【常滑市】
-
白老 純米 六割五分磨き
穏やかな香り。米の旨味と酸味のバランスが絶妙な一本。
682円(税込)
-
白老 純米 でらから
気取らず飲める晩酌用的なお酒。シャープな酸味でエッジの効いた味わい。
660円(税込)
-
【蔵元の小話】
昔ながらの製法を大切にし、使う道具なども年季が入ったものを使っています。蔵の始まりは、幕末にまでさかのぼります。
-
神杉【安城市】
-
人生劇場 山廃純米酒
甘味、旨味、酸、すべてを満たしたフルボディな一本。ぬる燗が至高。
715円(税込)
-
大吟醸 神杉
フルーティーな吟醸香、透き通ったまろやかな口当たり。
1,430円(税込)
-
しぼりたて 純米無濾過
凛とした硬質感と穀物感を、香り酵母で中和。
770円(税込)
-
杉の舞 純米吟醸
雑味が無く、しっかりとした味わいの純米吟醸酒。
990円(税込)
-
【蔵元の小話】
100%自家精米を実施し、更に愛知県産の米100%を目指す、土地に根ざした蔵元です。ちなみにスタッフの地元の蔵です。
-
柴田【岡崎市】
-
神水 純米大吟醸
とろりとした舌触り。穏やかな吟醸香と旨味のある味わい。
1,650円(税込)
-
孝の司 純米 超辛口
スッキリとした味わいの超辛口系。
825円(税込)
-
【蔵元の小話】
岡崎の山間にある蔵。女性杜氏が醸すお酒。土地の名前が「神水」という土地にあり、お酒造りに適した自然豊かな場所にあります。
-
勲碧【江南市】
-
勲碧 純米吟醸 氷温熟成酒
控えめな香り、優しい口当たりの味わい。この蔵の人気の一本。
880円(税込)
-
勲碧 純米吟醸 五条川桜
ソメイヨシノから取れた奇跡の天然桜酵母を使用したお酒。
935円(税込)
-
勲碧 手作り本醸造
程よい香りとジワリと出る旨味が特徴。冷や良し、燗良し。
660円(税込)
-
【蔵元の小話】
江南市にある蔵で、愛知県では、一番早く蔵元自ら杜氏を勤める蔵。水と酵母にこだわる蔵です。僕はこの蔵の限定酒、【しゅわしゅわ】のファンです。
-
梅酒(ロック・水割り・お湯割り・ソーダ割り)
-
濃い目
+110円(税込)
-
南高梅酒
495円(税込)
-
ジャスミン梅酒
605円(税込)
ワイン
-
カルロ ロッシ(赤・白)グラス 各
495円(税込)
ソフトドリンク
-
烏龍茶(ホット・アイス)/緑茶(ホット・アイス) 各
418円(税込)
-
ジャスミン茶(ホット・アイス)/オレンジジュース 各
418円(税込)
-
グレープフルーツジュース/カルピス 各
418円(税込)
-
ジンジャーエール/柚子スカッシュ 各
418円(税込)
-
コーラ
418円(税込)