久留米うどん 焚き火焼 にくらしか ドリンク
赤ワイン
-
ロミオ キアンティ
(イタリア・ミディアム)美食の国イタリアの人々からも愛される、飲みやすく心地よいワイン。幅広い料理と楽しめる定番。華やかな香り、豊かな果実味を感じられるワインです。
2500円
-
ファヒル ペドレラ
(スペイン・ミディアム)≪グラス500円≫熟した熱い果実の香りにフローラルかつスパイシーなヒント。凝縮した完熟果実の中に細かいタンニンがよく溶け込み、味わいに厚みをもたらしています。優しいボリュームとジューシィーな口当たり。
2700円
-
ザッカニーニ クリスタルトゥィッグ モンテプルチアーノ
(イタリア・ミディアムフル)≪グラス600円≫黒系果実の爽やかなアロマ、クリーンでスムース、ナチュラルな口当たり。まるでピノノワールのようにエレガントです。
3000円
-
ラ・ヴィエイユ フェルム ルージュ
(フランス・ミディアム)深く美しいチェリー色。輝きを持った透明感を持ち、熟したベリーフルーツやチェリーの爽やかな香りとスパイスの複雑な香りに溢れた芳醇なワイン。口に含むと心地よいタンニンに包まれ、骨格のしなやかさ、奥行きのある豊かな味わいを感じられます。
3000円
-
エラスリス エステート カルメール
(チリ・ミディアム)果実の甘みがあり、まろやかでタンニンはベルベットのようにしなやか。赤や黒系果実に甘いスパイス類の豊かなコクが特徴。心地良いオーク樽の風味が肉料理と好相性。
3000円
-
プリミティーヴォ テル サレント ドーディチ エ メッツォ
(イタリア・フルボディ)赤い小さな果。樽熱由来のナツメグ、天草、黒胡椒、チョコやバニラと香りが豊富。穏やかな酸、丸みとボリュームはいかにも南伊のあたたかい太陽を感じます。
3500円
-
AA バーデンホースト レッドブレンド
(南アフリカ・ミディアム)オージーのシラーズのような甘さは●・味わいはドライ。ラズベリー、レッドチェリーなど赤い果実味、ややスパイシーで軽やかでエレガントなミディアムボディです。
4000円
-
胎内高原ワイナリー アッサンブラージュ ルージュ
(新潟・ミディアム)自園を代表する赤の2品種、メルローとツヴァイゲルトレーベをブレンド。華やかな香りと柔らかな渋みが調和した赤。和の肉料理と最高です。
4000円
-
ホッフキルシュ ヴィレッジ ピノノワール
(オーストラリア・ミディアムフル)鮮烈な香りと華やかな美味しさ、ボリュームがありながら繊細でしなやか。オージーの素晴らしいコスパとピノノワールの魅力をたっぷりと感じて頂けます。
5000円
-
ジョルディ ロレンス ブラカフォルティ
(スペイン・フルボディ)円精込めて育てられたブドウをすべてブレンド。カシスやブラックベリーの果実感と微やかなスパイシーさ、微密さと沸き立つボリューム感とタンニンは、まさに先●のスペインビオワインを体現しています。
5000円
-
イゾレ・エ・オレーナ キアンティ クラシコ
(イタリア・フルボディ)濃いルビー色でレッドチェリーや苺のフレッシュなアロマが広がります。ミディアムボディで花、ミント、赤い果実のピュアで心地よいフレーバーが特徴。しっかりとした酸に支えられた滑らかで生き生きとした質感。熟成感も出始め、クラシカルでありながらボリュームのある秀逸なキアンティ。
5000円
-
BK ワインズ スプリングスヒル レッドブレンド
(オーストラリア・フルボディ)ブレンドを得意とする元オーバスワンの醸造長を務めたブレンダン・キース氏が調合するフランス・ローヌ式ブレンド。ムールヴェードルの引き締まったタンニン、シラーズの凝縮感。グルナッシュのスパイシーで豊な果実風味が見事にマッチ。赤い果実やローズの華やかなアロマが香り立ちます。丸みがありなめらかですが、飲みごたえのあるパワフルさを堪能できます。
6000円
-
イエニスフリー ジョセフ・フェルブス カベルネソーヴィニョン
(アメリカ・フルボディ)ナパヴァレーの大自然に囲まれた名門。ジョセフ・フェルブスから、このワインは、収穫量が多い年に造られます。様々なスパイスやレッドフルーツ、コーヒー、杉などの香りとフレーバーが自慢で長く凝縮感のあるフィニッシュが口の中で残ります。
6000円
-
シャソルネイ サンロマン2012
(フランス・ミディアムフル)上品で優しく滋味深い味わいと旨味が溢れるブルゴーニュ。上品かつ華やか。官能的でありながら、バランスが整ったとてもエレガントなワインです。
10000円
-
サム・ハロップ セダリオン シングルヴィンヤード シラー2014
(ニュージーランド・フルボディ)世界的なコンサルタントのサム・ハロップが故国で自ら造るレアワイン。スパイシーでペッパリー、質感、複雑さに優れ、南仏のエルミタージュやコート・ロディを彷彿とさせ、フィネスがあり、エレガント。
10000円
-
ドメーヌ デュ パヴィヨン ボーヌ レ・ゼブノット2012
(フランス・ミディアムフル)ポマールの名門から、女性的で繊細な味わい。カシスやブラックベリーを思わせる黒い果実の香りにヘーゼルナッツやチョコレートのニュアンス。質の良いタンニンを持った厚みのあるボディ。フィニッシュにスミレやリコリスの香りが感じられます。
10000円
白ワイン
-
ヴェルジェ デュ シュッド
(フランス・辛口)≪グラス500円≫クリーンでフレッシュな口当たり。華やかな香りと滑らかな喉越しに後味は程よい酸味とキレを感じます。飲み飽きしない万能な白。
2700円
-
ザッカーニ クリスタルトゥイッグ トレビアーノ
(イタリア・辛口)桃、パイン、ドラゴンフルーツ、マンゴー、青リンゴ、ハチミツなど華やかなアロマ。爽やかでミネラスを感じ、フルーティーで変化に富んだ美味しさ。柔らかく優しい女性的な辛口白ワイン。
3000円
-
ラ・ヴィエイユ フェルム ブラン
(フランス・辛口)≪グラス600円≫明るく爽やかなイエローグリーンが美しく、青リンゴ、柑橘類の持つはつらつとした印象。わずかにナッツの香ばしい香り。優しく滑らかな口当たりやバランスの取れた味わい、そして風味の豊かさが食事を進めます。
3000円
-
エラスリス エステート シャルドネ
(チリ・辛口)寒流の影響を受け、夏でも涼しいため、緩やかなミネラルが味わいに深みを与え、バランスの良い酸が、熟した果実感を上品に際立たせています。フレッシュな辛口です。
3000円
-
大和葡萄酒 甲州 平山オリジナル
(山梨・辛口)柑橘系の香りとシャープな酸味、口当たりはかなりドライで、鮮烈なミネラルを感じます。日本ワインの第一人者で、世界中でも優れた造り手として知られる「平山繁之」氏が造る先進のワイン。
3500円
-
ヤルンバ ヴィオニエ
(オーストラリア・辛口)淡い麦わら色で、砂糖漬けしたショウガ、パイナップルのアロマはエキゾチックな品種を典型的に表しています。芳醇で、フレッシュなパイナップルやライチが感じられ、しっかりとした質感とボディがありながらリフレッシュ感があり、飲みやすいワイン。
3500円
-
マジャス スリー・ツリーズ ル・ケロル ブラン
(フランス・辛口)≪グラス700円≫輝きのある淡く美しいイエロー。香りはフローラル、フルーティーで白桃やレモン。味わいはフレッシュでとてもアロマティック。美しいミネラル、非常に繊細で素晴らしい余韻が残ります。
4000円
-
AA バーデンホースト セカトゥール シュナンブラン
(南アフリカ・辛口)柔らかく滑らかな口当たりながらも後からスッキリとミネラルを感じ、キュッと詰まった酸味が特徴。凝縮感と飲み応えを感じますが、滑らかでスッキリとした辛口。いま注目の南アフリカ白ワイン。
4000円
-
マザーロック ホワイト
(南アフリカ・辛口)南アフリカから最も注目を集める造り手の白ワイン。白い花、ハーブ、グレープフルーツ、梨などの香りと、ほのかにスパイスを感じます。豊かなアロマと共に綺麗な酸やミネラル、少しバターっぽさも。樽のニュアンスも程よく、ほんのりとクリーミーでバランスの良いワインです。
4500円
-
ヴァスフェリックス フィリウス シャルドネ
(オーストラリア・辛口)花、柑橘のオイルや白桃、南国系果実、レモンソルベなどのシャルドネらしいアロマが清楚で微密な印象を与えます。フルボディで、心地よい果実の甘味や深み、爽やかな酸と青リンゴのフレーバー、美しい骨格を伴う甘美な味わいを楽しめます。
5000円
スパークリング
-
ポルタレオーネ プロセッコ ミレジマート ブリュット
(イタリア・辛口)爽やかさを連想させるクリアな色合い。華やかな香りと飲み心地の良さが自慢のアロマティックな軽やかなスパークリング。
3000円
-
大和葡萄酒 甲州スパークリング
(山梨・辛口)≪グラス600円≫日本ワインの第一人者で、世界中でも優れた造り手として知られる「平山繁之」氏が造る泡。甲州を樽熟成し、ほのかなオークの香りとほどよい酸味のあるバランスの良いスパークリングワイン。
3500円
-
ペラルゴニウム ペティアン ナチュレ
(オーストラリア・辛口)南オーストラリア州イーデンヴァレーの標高の高い区画のリースリングを使用。フレッシュジュースと混ぜ、ノンフィルターにてホトリング。SO2無添加。ワイン名は「テンジクアオイ」の花の意味。イタリアやNZ、さらには日本と様々なワイナリーで醸造家としての活動を見せているワインメーカー「九能ワインズ」の優しい泡。
5000円
-
ローランペリア キュヴェ ブリュット
、
11000円
ビール
-
生ビール
550円
-
生ビール(小)
400円
-
ギネス
700円
ハイボール
-
メーカーズハイボール
500円
-
メーカーズハイボールライム
500円
-
ビームハイボール
450円
-
角ハイボール
450円
-
山崎ハイボール
700円
-
白州ハイボール
700円
焼酎
-
(麦)二階堂
400円
-
(米)白岳しろ
400円
-
(芋)薩州宝山
400円
サワー
-
すりおろしレモンサワー
450円
-
塩レモンサワー
500円
-
冷凍レモンサワー
500円
-
柚子サワー
450円
-
生ジンジャーサワー
500円
カクテル
-
ジントニック
500円
-
ジンバック
500円
-
モスコミュール
500円
-
スクリュードライバー
500円
-
ソルティドッグ
500円
-
カシスソーダ
500円
-
カシスオレンジ
500円
-
カシスグレープフルーツ
500円
-
ファジーネーブル
500円
-
ピーチウーロン
500円
-
ライチオレンジ
500円
-
ライチスプモーニ
500円
-
ライチトニック
500円
ソフトドリンク
-
ウーロン茶
300円
-
オレンジジュース
300円
-
グレープフルーツジュース
300円
-
コーラ
300円
-
ジンジャーエール
300円
-
トニックウォーター
300円
県南蔵元
-
庭の鶯 辛口純米酒
山口酒造(久留米市北野)
600円
-
庭のうぐいす からくち おうから
山口酒造(久留米市北野)
700円
-
庭の鶯 鶯ラベル 純米吟醸
山口酒造(久留米市北野)
800円
-
庭の鶯 鶯ラベル 特別純米
山口酒造(久留米市北野)
800円
-
有馬 純米大吟醸
山口酒造(久留米市北野)
900円
-
特選梅酒 うぐいすとまり 鶯とろ
山口酒造(久留米市北野)
600円
-
花の露 純米吟醸 山田錦
花の露酒造(久留米市城島)
800円
-
喜多屋 蒼田 純米吟醸
喜多屋酒造(八女市)
800円
-
繁枡 大吟醸 50
高橋商店(八女市)
900円
-
三井の寿 大辛口 純米吟醸
みいの寿酒造(三井郡大刀洗)
800円