絶品料理を求めてツウが集うダイニングバー

Genreless Labo simaくうま 料理 2024/05/08 更新

Genreless Labo simaくうま 料理のこだわり

  • 漁師さんから直接仕入れる【海の幸】

    漁師さんから直接仕入れる【海の幸】

    通常なかなか提供できない希少種の魚介が提供できるのも、直接提供してくれる漁師さんのおかげ☆鮮度の高い海の幸をご堪能ください!

  • 直接農場から収穫してくる【大地の恵み】

    直接農場から収穫してくる【大地の恵み】

    春から秋は自家製の野菜や、ハーブを収穫して料理してます。沢山収穫出来たら帰りにおすそわけすることもあります。毎年色々な野菜やハーブに挑戦してます。

Genreless Labo simaくうま 料理

「料理」の先頭へ戻る

料理に関するメッセージ

  • 北海道は厚岸のカキキンの牡蠣を年中仕入れています。漁師さんがおすすめするサイズで仕入れています。季節のよっては希少な小さいサイズの牡蠣が入荷します。市場には出回らないサイズの人気の牡蠣です。道外からは季節によって真牡蠣と岩牡蠣を仕入れておりますので、海域の違う牡蠣の食べ比べも味わえます。夏ころは岩牡蠣の季節です。特別に小ぶりな岩牡蠣を入れてますので、価格も優しいです。ご要望などお気軽にお問い合わせ下さい。

    Genreless Labo simaくうまのスタッフ1

    店長

    加賀

    北海道

    oysterJapan牡蠣マイスターの資格を取得いたしました。牡蠣の事はなんでも聞いてください。食べる前にはしっかりと牡蠣の説明をさせて頂きます!!牡蠣は牡蠣なんてもったいないです。せっかくの外食ですので、毎回牡蠣の知識を増やしていってください。

  • Genreless Labo simaくうまのスタッフ1

    加賀

備考

  • 2021年3月から単品のメニューを沢山用意しておりません。その日の美味しい食材を使いお客様に合わせた「おまかせ料理」が一番人気でおすすめです。単品で注文するよりもとってもお得な設定となっております。食材はなるべく直接の仕入で生産者とのつながりを大切にしています、お客様にも生産者の思いを伝えています。0次会で牡蠣と1杯、2次会でつまみと飲み物等、様々なシーンでご利用ください。

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2024-05-08 20:47:17.0

予約人数分のポイントがたまる

ネット予約の空席状況

2025年02月

1

2

3

4

5

6

7

TEL

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

2025年03月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

2025年04月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

■Genreless Labo simaくうまの関連リンク
【関連エリア】 琴似・円山公園 中央・西・手稲円山公園    【関連ジャンル】  ダイニングバー・バルトップ琴似・円山公園 中央・西・手稲/ダイニングバー・バル琴似・円山公園 中央・西・手稲/和風・創作
【関連駅】  円山公園駅   
【関連キーワード】 カキ料理・オイスターもつ鍋デザート   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら