福岡 小野の離れ ご当地グルメガイドの口コミ(10)

40代/男性
来店日:2020/06
実家が近くで、帰省する際は家の近くでご飯食べることなかったんで有名店とは知らず、 色々調べてたらなかなか予約が取れない店だったみたいだけど、タイミングと運良く予約できました 一度に入れる人数の制限があり、ランチは二部制 一気にオーダーを取るので、出てくる時は結構待ちます とにかく刺身7種盛りが7種じゃない上、一つ一つに仕事を感じます 炙りやシメ、漬けなどたくさんの種類で出してくれます 味も最高に旨い プラス焼き魚(これは選べるメニュー)と味噌汁・小鉢、ご飯はおかわり自由 久々に大満足なランチでした 紹介しても外さない店です

50代/女性
来店日:2017/08
古民家風の外観で壁面焼杉?いい感じです。 横手の路地にを進んだ辺りが受付です。 店内は漆喰と木材の組み合わせで和モダンな雰囲気です。 メインのおかずは全5種 お刺身盛り合わせ(7種) 本日の一品・焼物・揚物・ポトフからチョイス。 おかず2種に小鉢2種・ご飯・お味噌汁・生卵・お漬物が基本で1380円 おかず3種 1580円 おかず4種 1780円 他、プラス300円でお肉料理やお寿司・茶碗蒸しとあります。 ☆おかず2種をそれぞれオーダーで2人でシェアし4種を楽しみました。 魚料理をいろいろ頂けこれ以上なく満腹!というかとても食べ切れません。 サービス良く気配りや声掛けもあって終始気持ちよく過ごせました。 タイミング良く入れましたが予約必須です。 ギリギリだと難しいかもなので予定が立てば早めの行動が宜しいかと思います。

40代/女性
来店日:2016/10
友達とランチ利用しました。メニューはおかず2品か3品どちらか選びます。友達は3品、私は2品のランチにしました。お刺身、お魚、お肉料理が選べ一品がかなりのボリュームです。ごはんも炊飯器がテーブルに置いてありお代わりできます。隣には生卵もあり苦しいくらいお腹いっぱいになりました。特にお刺身はオススメ!色んな種類のお刺身が食べれて満足でした。
- 1
- 1/1ページ