店主拘り素材を存分に活かした和食に舌鼓…

隠れ家居酒屋 きすけ 七七七 料理 2023/05/18 更新

隠れ家居酒屋 きすけ 七七七 料理のこだわり

  • 新鮮な旬の素材を吟味して調理

    新鮮な旬の素材を吟味して調理

    店主も市場に足を運び魚のこだわりをどこまでも追求!旬の魚はもちろん、珍しい魚介やここでしか食べれないモノまで◎造り人の店主は魚の部位までこだわりを持ち味を追求!旬の鮮魚や新鮮野菜など、こだわりの食材をふんだんに使用したお食事をご用意致しております!その奥深さを、ぜひ味わって下さい。

  • 各種宴会にオススメコース2h飲放題付4500円~

    各種宴会にオススメコース2h飲放題付4500円~

    自慢の海鮮が盛り沢山!きすけの自慢メニューをギュッと詰め込んだ宴会コースは、飲み放題付4500円~ご用意しております。当日OKのコースもご用意しているので急な宴会にもご対応できます!

隠れ家居酒屋 きすけ 七七七 おすすめ料理

  • 隠れ家居酒屋 きすけ 七七七のおすすめ料理1

    【充実の黒板メニュー】おすすめ鮮魚の盛り合わせ

    食感が新鮮さの証。強いこだわりを持った店主の想いと共に、その日に仕入れた日替わり鮮魚をプリプリ新鮮な状態でお届けいたします。※価格は仕入れ状況や内容により変わる場合がございます。

    -

  • 隠れ家居酒屋 きすけ 七七七のおすすめ料理2

    日本酒にピッタリな種類豊富な一品メニュー

    日替わりの一品メニューは、毎日料理長が仕入れた新鮮な食材を一番お勧めする料理法でご提供しております。種類も豊富で毎回どんなメニューがあるのかワクワクさせてくれます。日本酒の種類も豊富なので、美味しい料理とお酒が愉しめます。料理に合わせた日本酒や焼酎を教えてくれるので、ぜひスタッフまで★

    -

  • 隠れ家居酒屋 きすけ 七七七のおすすめ料理3

    【おでん】カツオ、昆布、さば節子、うるめぶしで引いたこだわりの出汁で作ったおでん盛り合わせ

    1日4種類を日替わりでご提供している、きすけのおでん。店内を満たす当店自慢の出汁の薫りは、心をほっとさせる癒しの薫り。寒い季節のお供に、いかがですか?おでんの中でぜひ食べてほしいのは、【タコぼうず】!タコと白身の練り物はおでんの出汁がしっかり浸みこんで絶品★はトロトロ【スペアリブ】もおすすめ★

    -

隠れ家居酒屋 きすけ 七七七 料理

「料理」の先頭へ戻る

まず最初に

「料理」の先頭へ戻る

サラダ

「料理」の先頭へ戻る

焼物

「料理」の先頭へ戻る

揚物

「料理」の先頭へ戻る

食事

「料理」の先頭へ戻る

デザート

「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2023-05-18 21:50:41.0

予約人数分のポイントがたまる

ポイント注意事項

ネット予約の空席状況

2025年04月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

2025年05月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

2025年06月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日
  • :通常よりポイントがお得にたまります

■隠れ家居酒屋 きすけ 七七七の関連リンク
【関連エリア】 広島市(広島市中心部)流川    【関連ジャンル】  居酒屋トップ和食トップ広島市(広島市中心部)/居酒屋広島市(広島市中心部)/和食広島市(広島市中心部)/和風広島市(広島市中心部)/和食全般
【関連駅】  胡町駅銀山町駅八丁堀駅   
【関連キーワード】 お茶漬けエビ料理カキ料理・オイスターフライドポテトステーキパフェデザート   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら