築地駅から約3分!肉厚なのどぐろを堪能

築地 のど黒 接待 会食 宴会 和食 

炭火原始焼と蔵元焼酎の店 のどぐろの中俣 築地

  • クーポンを見る

電話番号を表示する

2019/01/24 更新 炭火原始焼と蔵元焼酎の店 のどぐろの中俣 築地 ドリンク

ドリンクのこだわり

110年以上続く中俣家の焼酎造り

初代・中俣茂助が鹿児島県指宿市で焼酎造りを始めたのが明治三十七年。島津家御用達であった焼酎は鹿児島限定の販売で今でも東京ではほとんど見ることはない貴重な焼酎です。100年以上経った今でも、その酒造りのスピリットは変わることなく受け継がれています。

中俣酒造より特別に入荷

特別に入荷した焼酎はどれも珍しく、かつ絶品の味です。酒造り一筋の熟練杜氏黒瀬勉に指導いただき焼酎を世に生み続けております。原材料の吟味から加工・仕込み・製造・貯蔵・瓶詰めに至るまで細心の注意を施し自信を持ってお勧めできる商品作りに専念しております。

炭火原始焼と蔵元焼酎の店 のどぐろの中俣 築地 ドリンク

中俣酒造直送 芋焼酎

  • オススメ

呑みやすいながらもふくよかな旨さを十分に備えた焼酎です。初めての方また酒造の焼酎を飲む方は桐野から。・原料:芋 ・米麹  ・度数:25度

天使と悪魔が恋をした?異なる三つの原酒をブレンドした禁断の一手。・原料:さつまいも(黄金千貫)・米麹 ・アルコール度数:25度

ガツンとした焼酎。芳醇なサツマイモの薫りが通ります。・原料:さつまいも(黄金千貫)・米麹 ・度数:25度

黒麹の深さとふくよかなサツマイモの薫り。濱崎太平次の8代目末裔である蔵元の代表が自信を持って作り上げた逸品。・原料:黄金千貫 米麹 (黒こうじゴールド) ・度数:25度

ガツンと本格芋焼酎を感じる焼酎。芋焼酎が好きな方が納得の焼酎です。・原料:黄金千貫 米麹 (黒こうじゴールド) ・度数:25度


「ドリンク」の先頭へ戻る

日本酒

辛口仕上げですが、米の優しさ、自然の旨みを感じたいならコレ!!原産地: 栃木県  製造元: 小林酒造  造り: 大吟醸酒

香り豊かでメロンのような香りが特徴です。原産地:福島県  製造元:宮泉銘醸  造り: 純米酒

京都産米『京の輝き』を100%用いて醸した辛口タイプの純米酒です。原産地:京都府  


「ドリンク」の先頭へ戻る

東北のお酒

原産地:福島県  製造元:春花酒造  造り:純米吟醸酒  日本酒度:+1  アルコール度数16度  原料米:岡山県産雄町50%精米


「ドリンク」の先頭へ戻る

梅酒

鳳凰美田使用でスッキリした味わいのあるゆず酒  生産地: 栃木

福岡の梅酒。果肉たっぷりのドロっとした旨みのある梅酒  生産地: 福岡

スッキリしてるのでソーダ割りにとってもよく合います  生産地: 兵庫

ブランデーを使って仕上げた梅酒だから、コクがあってもう気分は「上等」  生産地: 栃木


「ドリンク」の先頭へ戻る

ビール

深いコクと華やかな香りのプレミアムビール

カロリー0・糖質0・アルコール0のノンアルコールビール


「ドリンク」の先頭へ戻る

ハイボール


「ドリンク」の先頭へ戻る

ワイン

赤・白各種ございます。ボトルはスタッフまでお尋ねください。


「ドリンク」の先頭へ戻る

サワー


「ドリンク」の先頭へ戻る

ソフトドリンク


「ドリンク」の先頭へ戻る

炭火原始焼と蔵元焼酎の店 のどぐろの中俣 築地 飲み放題メニュー

ラストオーダーは30分前となっております。 (コースのお時間は120分となっております。)

料金・条件

料金 2,000円

飲み放題内容

中俣酒造焼酎 桐野/なかまた/天魔の雫/養老伝説/濱崎太平次
生ビール サントリープレミアムモルツ
ハイボール
サワー 生レモン/生グレープフルーツ/柚子
梅酒
日本酒 恒の月
麦焼酎
ソフトドリンク ウーロン茶/緑茶/柚子ソーダ/コーラ/オレンジジュース

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2019-01-24 10:30:41.0

■炭火原始焼と蔵元焼酎の店 のどぐろの中俣 築地の関連リンク
【関連エリア】 銀座・有楽町・新橋・築地・月島築地    【関連ジャンル】  居酒屋トップ銀座・有楽町・新橋・築地・月島/居酒屋銀座・有楽町・新橋・築地・月島/海鮮
【関連駅】  築地駅築地市場駅東銀座駅   
【関連キーワード】 からあげお茶漬け塩辛カニ料理にんにく料理フライドポテトソーセージそば牛すじ地鶏ステーキ炭火焼牛タン