鳥のかけ橋 おすすめレポート(1)

Lokkiさん
30代前半/女性・投稿日:2019/06/11
マイベスト焼き鳥屋さんです!
予約して、土曜日の夜に相方さんと伺いました。カップルが多めでしたが、お一人の方や、親子と思われる方々もいらっしゃいました。
カウンター席のみの、落ち着いたおしゃれな内装です。
店員さんが、目の前で焼き鳥を焼いてくださっています。
・お通し
しめじとパイナップルの白和えに、夏野菜の白いスープです。
白和えはあっさりしていて美味しかったです。
夏野菜はスープの味付けがとてもよく、オクラが良いコンビになっていました。
このお店、器やお皿もとってもおしゃれでいいなあと思いました。
・焼き鳥
ささみ、レバー(タレ)、つくね、せせりを頼みました。
ささみ、お口の中でとろけます!お海苔とわさびがのっていましたが、
それはおしゃれでも鶏肉の臭み消しでもなく、刺身のような食感を味わってほしいためなのでは?
と思いました。良い意味で、焼き鳥の印象やイメージが変わりました。
レバーもとろとろ、つるつるです。つくね、まるで和風ハンバーグのようです。
でもつくねのコリコリ感もしっかりあります。白いご飯がほしくなりました。
せせりは肉汁ジューシーでした。レア感が苦手な方は、まず、せせりやつくねから試されるのが
良いかと思います。
・いぶりがっこクリームチーズ
いぶりがっこは、秋田県の燻製処理した漬物だそうです。このいぶりがっこの輪切りに、クリームチーズとオリーブオイル、そして謎のスパイス(ソルト?)がかかっていました。
見た目もおしゃれです。クセになるスモーキーな香り、てっきりスパイスからくるものだと
思っていましたが、いぶりがっこからのようでした。
・卵かけごはん(お誕生日サービス)
予約の際に、6月にお誕生日の方と一緒に行くので、おすすめのお料理を教えてください、
とコメント欄に書いたところ、お誕生日サービスとして提案していただきました。
しゅわしゅわのメレンゲに花火2本、Birthdayの文字プレートが乗っていて、
出てきた瞬間に、わーと叫んでしまいました。
店員さんだけでなく、他のお客様も拍手をしてくださって、とても温かい雰囲気でした。
もちろんお味も最高です。お皿のサイドには鴨?鶏のベーコン?と思われるお肉もありました。
・ドリンク
日本酒の種類が豊富です。
相方さんの頼んだバナナ酵母酒は、バナナの香りがとても強かったです。
他のお客様が頼まれたかぶとむし(大人のレモンスカッシュだそう)も美味しそうでした。
焼き鳥、お料理、ドリンク、どれも絶品です。
お店の雰囲気はアットホームながらも落ち着いています。
これだけの質を保ちながら、お財布に優しいお値段、しかも駅近です。
店員さんの、優しくてとても親切なサービスに、大感謝です。
唯一の心残りは、スケジュール上あまりたくさん食べられなかったこと。
次回は準備万端で再訪します。
- 1
- 1/1ページ