カリフラワーの干鍋
●現在、本場成都市で流行っている汁の無い鍋「干鍋」料理!炒め料理とも微妙に違う独特の火加減と風味があります。特にこのカリフラワーの鍋はヘルシーで辛味も無く女性にも大人気です!
1200円(税込)
成都館 - クーポン・予約のホットペッパーグルメ
定休日:日
日曜日(不定休有り)
ネット予約の空席状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
現在ネット予約を受け付けていません
●本店『晴々飯店』で不動の人気を誇る料理に加え、当店でしか味わえない!成都料理もランチにしました!
●当店のランチは「お得」が盛りだくさん!炒飯類をご注文の方にはサービスで大盛りに変更可OKなどなど♪
●本店『晴々飯店』ではできなかった蒸し料理や鍋料理もございます。是非、本物の四川省成都料理をどうぞ!
●本店でも大人気の「よだれ鶏」に続くローカルな成都料理の神髄!青花椒を利かせた独特のタレに浸み込ませた蒸し鶏です。爽やかな痺れが早くも大人気の料理で、本店には無い料理です!
800円(税込)
●現在、本場成都市で流行っている汁の無い鍋「干鍋」料理!炒め料理とも微妙に違う独特の火加減と風味があります。特にこのカリフラワーの鍋はヘルシーで辛味も無く女性にも大人気です!
1200円(税込)
●日本の方にも人気の高いポピュラーな蒸し料理です。本場成都から直接買い付けている伝統の漬物「菜芽(ヤーツァイ)」をふんだんに使って蒸し上げる贅沢な料理をこの価格で只今サービス中です!
980円(税込)
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
狭いながらも落ち着けて、友人同士と楽しく語らいながら料理を楽しめる空間を目指しました。気さくな中に清潔感をキープするよう努力しています。15名様~20名様の予約で貸切状態にできます!
「チャンドゥ・ハウス」の「チャンドゥ」とは英語で『成都』のこと。本場四川省成都の家庭料理をリーズナブルにご提供中!!成都式の本格「火鍋」は大きい鍋のイメージですが、お1人様からご提供しておりますので1人前からもお気軽にご注文ください♪
スッキリしたモダンな店内では賑やかに当店でしか味わえない本格的な成都料理が楽しめます♪夜はもちろんランチも営業中!ランチのお得なサービスは必見です◎(炒飯類はサービスで大盛り変更OK、麺類にはサービスで小ライスOKなど)
店名 | 成都館 |
---|---|
住所 | 東京都台東区東上野3-14-4 長谷川ビル1F |
アクセス | 東京メトロ上野駅、昭和通り側エレベーター出口(日比谷線)より徒歩 約5分/JR上野駅徒歩5分の好立地◎ |
電話 | 電話番号を表示する |
営業時間 |
月~土、祝日、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30) 17:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30) |
お問い合わせ時間 | - |
定休日 |
日 日曜日(不定休有り) |
平均予算 | 2000円程度 |
ネット予約のポイント利用 利用方法はこちら |
利用不可 |
スマート支払い |
利用不可 |
クレジットカード | 利用可 :VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、Discover、銀聯 |
電子マネー | 利用可 :Suica、PASMO、ICOCA、iD、QUICPay、ApplePay |
QRコード決済 | 利用可 :COIN+、PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAY、支付宝(Alipay)、微信支付(WeChat Pay) |
料金備考 | - |
禁煙・喫煙 |
|
---|---|
喫煙専用室 | なし |
※2020年4月1日~受動喫煙対策に関する法律が施行されています。正しい情報はお店へお問い合わせください。
総席数 | 10席 |
---|---|
最大宴会収容人数 | 10人 |
個室 | なし |
座敷 | なし |
掘りごたつ | なし |
カウンター | なし |
ソファー | なし |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切不可 |
Wi-Fi | なし |
---|---|
バリアフリー | なし |
駐車場 | なし |
その他設備 | - |
飲み放題 | あり :ディナー営業のみ |
---|---|
食べ放題 | あり :ディナー営業のみ |
お子様連れ | お子様連れOK |
ウェディングパーティー
二次会 |
- |
備考 | - |
2023/02/24 更新
成都館 おすすめレポート
富井道臣さん
50代後半/男性・投稿日:2019/05/13
その日の気分でランチ定食のオカズをカスタマイズ!
◆大好きな麻婆豆腐だけでなく、他の料理も組み合わせて食べられるサイズ感と値段。私は今回「麻婆豆腐」とこの日限定の「豚の生姜焼き」をチョイスしました。マヨネーズもサービスで貰いました。結構こってりめの…富井道臣さん
50代後半/男性・投稿日:2019/05/13
麻婆豆腐
◆やはり『晴々飯店』譲りのレシピだけあって美味しい!この量と価格で本格的な痺れと辛さの麻婆豆腐を食べられるのは朗報だと思います。例えば、これを持ち帰りにして、自前の弁当にプラス喰いするという手もあり…富井道臣さん
50代後半/男性・投稿日:2019/05/12
ライス大盛
◆麻婆豆腐とこの時限定の豚生姜焼きとライス大盛を組み合わせました。言えばマヨネーズもサービスしてもらいました。文句なく美味しい麻婆豆腐に、結構こってり味の生姜焼き、凄く白米が進みましたね。二つの異な…